ヘアアレンジと聞くと「やり方が難しそう」「高度なテクニックが必要そう」という先入観もあってトライできず、結果スタイルがマンネリ気味という悪循環に陥っている方も少なくないはず。そこで今回は“特別なテク”も要らず、しかも“時短”で“モテ度が引き上がる”、そんないいとこ取りの簡単ヘアアレンジを紹介します。
|くるりんぱに一手間をプラスして華やかさUP
簡単ヘアアレンジの定番“くるりんぱ”にさらにアレンジを加えるだけでグッと華やかに手の込んだ風のスタイルに仕上がります。
アレンジ前に全体をミックス巻きにしてスタイリング剤をなじませたら、ハーフアップ風のくるりんぱに。その結び目で、残りの髪を一緒にまとめて結び目に毛束を巻くだけでOK。それだけでもきれいめな仕上がりになりますが、さらに全体を少しほぐすとこなれた雰囲気が一層高まります。
こちらはハーフアップした髪をくるりんぱをした後、毛束を三つ編みをして、編み目から髪を引き出してほぐしただけのアレンジ。少し手間はかかりますが特別なテク要らずでモテ度高めのスタイルに仕上がります。
|ポニーテールの簡単アレンジでイメージ自在
アレンジの幅がとても広く、オリジナリティも出しやすいポニーテールもオススメです。
こなれ感がありつつキュートな雰囲気に仕上げるならポニーテール×お団子の変則アレンジを。髪を1つにまとめてお団子の土台を作り、毛先を長めに残してゴムで留めるだけでOKです。サイドやお団子部分の髪を様子をみながら引き出してバランスを取って、ゴムを隠すように毛束を巻きつけて仕上げましょう。
オフィスにもOKなシンプルなポニーテールはヘアアクセサリーで個性を演出するのもオススメ。結び目にヘアバトンを付けるだけでも大人感漂うスタイルに仕上がります。
|ショートヘアなら耳かけor前髪アレンジが◎
レングスの短い髪はヘアアレンジに向かないイメージもありますが、ほんの少しの変化で大きく印象チェンジできます。
ナチュラルなショートヘアもサイドの髪を耳にかけるだけでイメージがガラッと変わり、とてもヘルシーで大人可愛い表情に。なお、耳かけする際はヘアワックスなどを使って全体に束感を出すと、よりこなれた雰囲気に仕上がります。
前髪をおろしたり上げたりするだけでも簡単にイメチェンが叶います。前髪をまとめてアップにしてピンで留めるだけでグッと女の子らしい表情に。特にテクも要らずに前髪短めの方でも愉しめるアレンジです。
「不器用だから心配」という方でも簡単なステップで仕上がるヘアアレンジをいくつか覚えておくと何かと重宝しますし、出会いも増える春に向けても損はありません。ぜひ参考にトライしてみてくださいね。<top image出典:>
2020/02/24| TAGS: 2020春
beauty
きちんと感
くるりんぱ
スタイリング
テクニック
トレンド
ビューティー
ファッション
ヘアアレンジ
ポニーテール
まとめ髪
モテ髪
前髪アレンジ
簡単
編み込み
耳かけ
きれいのニュース | beauty news tokyo