濃いめでこっくりとした色合いのアイテムを身に着けることが多くなる冬。お洒落感をグッと引き上げていくためにも、きちんと髪色までコーデしたいものです。そんな今冬注目のヘアカラーが“暗髪”。「余計に重く見えてしまいそう」と感じる方も少なくないと思いますが、実は冬コーデとの相性が抜群で、清楚に、モードになど幅広い印象づくりが可能です。
|暗髪は冬コーデとの相性が抜群
いざ暗髪に挑戦しようという時に合わせて気になるのは、冬コーデとの相性。でも、暗髪はネイビーやグレーなどの清楚な濃いめカラーにピタッとハマり、洗練された印象さえもたらしてくれます。
そして「少し派手かな?」と思ってしまう鮮やかな色合いのメイクやファッションにも程良くマッチングします。
鮮やかな色のファッションアイテムだからこそ、暗髪のミステリアスさが引き立ちますし、毛束をワックスなどで遊ばせて抜け感をプラスすれば、大人の色気も演出。
また、輪郭やシルエットの引き締め効果もあるので柔らかいニット素材のアイテムや、ふんわりとしたワイドパンツなどゆるく軽さを感じるファッションアイテムと合わせるのもオススメです。
|ウエット感をプラスしてさらに大人っぽく
さらにウエット感をプラスすれば大人感がプラスされて、一気に今感たっぷりのこなれヘアが叶います。
さらに外ハネにして毛先を遊ばせることで重めの印象の暗髪に軽やかさをプラス。こっくりとした雰囲気の中に程良い抜けが生まれます。また、抜け感を強調するスタイルを作るなら、ウエーブスタイルに合わせるのもオススメです。
スタイリングはラフにブローした後、毛先から根元に向かってヘアオイルをなじませるだけ。いつもよりもしっとりとした大人の雰囲気に簡単に仕上がります。
このように派手な印象はないのに自分らしいこなれヘアを表現できるのが暗髪のいいところ。ぜひトレンドの今季こそ、ぜひトライしてお洒落度を一層UPさせてくださいね。
2018/11/26| TAGS: 2018冬
こなれヘア
トレンド
ビューティー
ファッション
ヘアカラー
ヘアスタイル
暗髪
髪色
きれいのニュース | beauty news tokyo