「髪を短く切ってしまうとアレンジが難しくなるかも」というイメージからショートヘアにトライできない方は少なくないようです。でも、トレンドを採り入れつつお洒落度も大人度も高めのスタイルを作るのはそこまで難しくありません。そこで今回は、最旬ショートヘアの作り方を3つのキーワードに注目しながらチェックしてみましょう。
|凜とした雰囲気を演出するなら“マッシュショート”で
素敵な女性に共通しているのは、その人らしさを感じる凜とした雰囲気を持っていること。そこでオススメのスタイルが丸みのあるシルエットでオンナらしい柔らかさを、そして目元印象をグッと引き立ててくれる“マッシュショート”です。
ほんのり束感をプラスしてふんわり仕上げれば、甘えのない凜々しい雰囲気を演出しやすく同性からも好感度もUP。輪郭とのバランスを見ながらベースとなるレングスを決めるのが似合わせのポイントです。
きちんと感のあるシックな雰囲気を演出するならストレートベースのマッシュショートがオススメ。すっきりと真ん中分けした前髪と同じくらいのレングスで切り揃えるだけで落ち着いた雰囲気に仕上がります。ボリュームが控えめになるようにスタイリングするのが洒落感UPの決め手です。
|前髪に“シースルーなニュアンス”をプラスして抜け感たっぷりに
フェミニンさもきちんと感もちょうど良いバランスに仕上げるなら、前髪に“シースルーなニュアンス”をプラスして抜け感を高めるのがオススメです。
サイドやバックに段を入れない重めのショートヘアでも、前髪を薄くカットして程良い抜け感をプラスするだけで重軽ニュアンスの大人のショートヘアに。サイドとバックはストレートアイロンでまっすぐに、前髪はやや丸くブローすると美シルエットに仕上がります。なお、どうしても髪の量の多さが気になる方はサイドやバックにのみレイヤーを入れて軽さを演出しましょう。
また、長めのワンレングスショートのように前髪をセンターパートにする方もシースルーなニュアンスを入れてみてください。前髪に柔らかなニュアンスをつけやすくなってメイクが映えるだけでなく、フェイスラインをぼかす効果も得られるので、小顔感も高まります。
|大人感を底上げするなら“耳かけスタイル”で
スッキリとした印象にまとまる“耳かけスタイル”も大人感のあるショートヘアを作るキーワードの1つ。表情を明るく見せてくれますし、さらっとこぼれるようなサイドの髪の動きが大人っぽさをグッと引き立てます。
抜け感のあるシースルーバングと合わせればキリッとした雰囲気が生まれて知的な印象に。前髪を目の上ギリギリの長さに設定すればアイメイクも一層映えるので、レディな雰囲気のコーデにもカジュアルな雰囲気のコーデにも、どちらにも合わせやすくなります。
大人っぽい前下がりシルエットのショートヘアも耳かけスタイルと相性抜群。顔周りに程良いボリューム感をプラスできて、より小顔な印象に見せることができます。また、抜け感も引き立つのでサイドから見ても美人なシルエットが叶うのも魅力です。
マッシュショートやシースルーなニュアンスの前髪、そして耳かけスタイルといずれも気張った感もなくトライできる自然なスタイルです。自宅でも再現しやすいのも魅力なので、ベースとなるレングスにポイントを置いてぜひ今シーズンこそお似合いのショートヘアを手に入れてくださいね。
2019/09/01| TAGS: 2019秋
beauty
シースルーバング
ショートヘア
シルエット
スタイリング
トレンド
ビューティー
ファション
ヘアスタイル
ボリューム感
マッシュショート
メイク映え
大人感
耳かけスタイル
きれいのニュース | beauty news tokyo