2019年のヘアトレンドの1つが、シルエットの美しさを重視したスタイリング。頭部のシルエットがキレイにまとまれば小顔見せも叶い、全体のスタイルバランスもグッと良くなります。そこで今回は、オンナ度高い仕上がりで魅力をさらに引き出す【セミロング~ロングヘア】の最旬スタイルを早速チェックしてみましょう。
|毛先に“ワンカール”プラスで爽やかな印象に
スッキリとした印象に仕上げるのにオススメなのが、毛先にワンカールを加えるスタイリング。忙しい朝にも即できる手軽さも魅力です。
ぱっつん前髪と内巻きワンカールを合わせればアンニュイさもプラスされ個性もさらにUP。トレンドのトーン暗めの髪色でも重たい印象にならず、ワックスやスプレーなどで毛先にボリュームを出してワンカールのふんわり感を強調すれば“守ってあげたい”雰囲気の愛されスタイルを愉しめます。なお、あらかじめパーマをかけておくとより簡単にスタイリングできます。
ワンカールを外ハネにすれば、大人っぽすぎない程良い抜け感のあるヘアスタイルに仕上がります。
頭部のシルエットがAラインになるので、全身のバランスも良くなるのが嬉しいポイント。なお、コテやヘアアイロンで髪を巻く際に、髪を少しずつ取りながら巻くことがイメージ通りに仕上げるコツになります。また、毛先がパサつくと魅力も半減してしまうので、しっかりヘアオイルやトリートメントで髪の保護&保湿することも心がけましょう。
|大ぶりのカールで上品さをクラスアップ
大人っぽい雰囲気を演出するなら、カールを大ぶりに作るのがポイントになります。
ポイントは「髪の中間から毛先に向かって髪を巻いていくこと」、そして「内巻き外巻きを適度にMIXさせること」の2つ。そして、髪全体にヘアアイロンをかけたら、トップから少し毛束を出して抜け感をプラスすると軽やかな雰囲気が一層引き立ちます。なお、前髪を斜めに流してクールなエッセンスを加えるのもオススメです。
ちょっと甘めに大人可愛い雰囲気も演出するなら、短めの前髪と合わせてみてください。
ふわふわと柔らかいボリューム感のあるカールとの相乗効果で、上品な大人っぽさの中に愛らしい抜け感を演出。セクシーもキュートも両方兼ね備えたスタイルに仕上がります。
|フェイスラインをぼかす“毛先ニュアンス”でシルエット美人に
シルエットをキレイに仕上げるためには、フェイスラインの気になる部分を毛先のニュアンスや前髪などでカバーすることも欠かせません。
例えば面長さんや逆三角顔さんなど顔の縦長な雰囲気が気になる方なら、パッツンと切った前髪を合わせて顔に横ラインをつけるとバランス感がアップしますし、顔周りにレイヤーを入れてフェイスラインの横幅にボリューム感を演出するのもGoodです。
逆に顔の幅広な雰囲気が気になる丸顔さんや四角顏さんの場合は、おでこを出したり、縦方向にカールを入れたり、毛先の動きでフェイスラインをカバーしたりと縦長シルエットを意識したスタイリングが◎。
縦長に見せることができれば全体のスタイルバランスが良くなり小顔感を強調できますし、ヘアスタイルの雰囲気そのものもより大人っぽく仕上がります。
スタイリングの応用が効くレングスの長いセミロング~ロングヘアだからこそ、シルエットの仕上がり次第で小顔見せもイメチェンも叶うもの。ぜひ参考に最旬のスタイル作りを愉しんでくださいね。
2019/02/13| TAGS: 2019春
beauty
イメチェン
シルエット
セミロング
トレンド
ビューティー
ファッション
ヘアカラー
ヘアスタイル
ロングヘア
ワンカール
内巻き
前髪
外ハネ
小顔効果
毛先ニュアンス
髪色
きれいのニュース | beauty news tokyo