スタイリングやアレンジ次第で印象変化を愉しめる【ショートボブ】。輪郭に合わせたり、小顔見せする一手間を採り入れたりと似合わせ方も様々なのでイメチェンにも最適です。そこで今回は今春人気を集めるスタイルをピックアップしつつ、旬な雰囲気を醸すコツをチェックしてみましょう。
|ハンサムなスタイルはアンニュイさを演出する一工夫を
ハンサムなショートボブは今シーズンも人気継続中。全体に抜け感のあるラフなシルエットに仕上げることでアンニュイな雰囲気が引き立ち、オンナらしさも自然と高まります。
耳かけスタイリングで顔周りをスッキリ見せつつ、前髪を長めに設定することで程良く陰影がプラスされて小顔感もアップ。特に、面長さんや逆三角顏さんなど顔の長さを抑えたい方にオススメのスタイルです。
顔幅のカバー力も重視するなら、耳を見せないマッシュスタイルを。長めに設定した前髪をラフにセンター分けにするだけで、大人感たっぷりのスタイルに仕上がります。ナチュラルにストンと自然にまとまるので、特にストレートな髪質の方にオススメです。
|切りっぱなしスタイルは毛先ニュアンスで差を付ける
首元や顔周りをスッキリ見せてくれる切りっぱなしのスタイルは小顔効果の高さも魅力。今春もトレンドが続いています。
キュートな印象を演出するなら、外ハネスタイリングは外せません。顔周りは輪郭との相性を考慮しつつ、ラフに耳かけするだけでOKです。また、全体を大きめのコテで巻いてふんわり感を出したり、インナーカラーやグラデーションカラーなど髪色で遊びをプラスしたりと自分らしさを上手にプラスしてみましょう。
上品さや大人感を大切にするなら、大きなコテやブローなどで毛先をラフに内巻きワンカールに。毛先や顔周りに束感が出るようにほつれスタイリングを施せば、全体的にスッキリとした印象のシルエットに仕上がります。オフィスなどきちんと感の欲しい場面にもオススメです。
|前下がりスタイルは“前髪を作らない”がポイント
モテ度がグッと引き上がる前下がりのスタイルも今春注目。前髪を作らずに大人可愛くナチュラルに仕上げるのが似合わせのポイントです。
シルエットと前髪の落ち感の相乗効果でフェイスラインを自然とぼかすことができるので小顔感も引き立ちます。オフィスシーンにも好相性のスタイルで、デキる雰囲気を自然と醸せるのも魅力と言えるでしょう。
抜け感やほつれ感といったニュアンスを加えることでラフなシルエットながらも上品にまとまるショートボブは自然とお洒落度を高めてくれる優秀スタイルです。ぜひ参考にお似合いのスタイルを手に入れて、好感度もグッと引き上げてくださいね。<top image出典:>
2020/03/07| TAGS: 2020春
beauty
きちんと感
ショートボブ
シルエット
スタイリング
センターパート
トレンド
ハンサム
ビューティー
ファッション
ヘアスタイル
マッシュ
モテ髪
ワンカール
似合わせ
内巻き
切りっぱなし
前下がり
前髪
外ハネ
きれいのニュース | beauty news tokyo