今シーズンはフェミニンさもキュートさも備えた“欲張り”なショートヘアが人気を集めていますが、スタイリングがマンネリしやすいからこそ、そろそろ秋に向けてお洒落にアップデートしていきたいところ。そこで秋の注目トレンドを踏まえつつ、いつものスタイルをお洒落にクラスアップさせるポイントに迫ってみましょう。
|こなれ感を高める“前髪アレンジ”で雰囲気チェンジ
丸みのあるシルエットで軽やかにオンナらしさを演出するショートヘアですが、こなれ感を高める“前髪アレンジ”でアップデートを図るのが雰囲気チェンジの近道です。
縦ラインを強調して細見えフェイスのオンナっぽい表情に仕上げるならシースルーバングがオススメ。サイドの髪と自然と繋がるようにスタイリングすれば落ち着き感が生まれ、大人っぽさもグッと高まります。なお、首元がスッキリしているスタイルなら全体のバランスを良くするためにトップをふんわりと仕上げましょう。
一方、バングを左右に分けて輪郭に沿わせるように額を見せれば大人度高めの雰囲気に。ほのかにセクシーさまで感じさせてくれ、サイドから見ても美人なシルエットが叶います。このスタイリングのコツは、髪を乾かすときにしっかり根元を立たせること。こうすることで崩れにくくなるだけでなく、ボリューム感のあるナチュラルな分け目を作ることができます。
|“毛先のほつれ感”でほのかにキュートさをON
ナチュラルさの中にほのかにキュートさを感じさせる“毛先のほつれ感”を活かしたスタイルも秋注目スタイル。スタイル作りで欠かせないのはツヤ感をプラスすることになります。
切りっぱなしヘアも全体にツヤ感を出しつつラフに毛先をハネさせるようにスタイリングすることでニュアンスをプラス。また、トップにボリュームを持たせたり、前髪を流すか作らないようにすることでバランスの良いスタイルに仕上がります。
また、ふわっと軽い印象の大きめカールを取り入れたスタイルもオススメです。オンナらしい柔らかな髪のくびれがフェイスラインを自然とカバーしてくれるので、小顔感も引き上がります。ダークトーンの髪色でも軽やかな印象に仕上がるので、オフィスにデートにとどんなシーンにも合わせやすいのも魅力です。
|一工夫プラスした髪色で周りと差の付くお洒落ヘア
この秋もアッシュ系やグレー系などのダークトーンカラーが引き続きトレンドとなりそうですが、髪色でアップデートを図るなら“一工夫プラス”して色味で個性を演出しましょう。
個性をほんのり主張するなら断然“スモーキー”な色味が◎ アッシュの青みが髪の重さを軽減してくれますし、クレーの透明感がパサつき感を軽減してツヤっぽさを演出してくれるので、派手な印象はないのにストレートベースのシンプルなスタイルでも視線を集めるスタイルに自然とアップデートできます。
前髪だけ、毛先ニュアンスだけ、髪色だけというようにポイントを絞ってトレンド要素を取り入れるだけでもお洒落度がグッと引きあがるのがショートヘアの魅力です。なりたい雰囲気に近づくためにも、ぜひ秋に向けたスタイル作りの参考にしてみてくださいね。
2019/08/21| TAGS: 2019秋
beauty
くびれヘア
シースルーバング
ショートヘア
シルエット
スモーキー
センターパート
トレンド
ビューティー
ファッション
ヘアカラー
ほつれ感
ボリューム感
人気スタイル
前髪
前髪アレンジ
前髪なし
毛先ニュアンス
買っみ色
髪色
きれいのニュース | beauty news tokyo