special reportスペシャルレポート

長崎の歴史と文化が融合。美味しさいっぱい【界 雲仙】がアレンジする地域ならではの味

Twitter
LINEで送る

鎖国時代も日本唯一の貿易港として栄えた長崎は、日本とオランダ、中国の文化が混じりあった独特の“和華蘭”文化が発展した、異国情緒あふれる土地柄です。星野リゾートの温泉旅館【界 雲仙】では、そうした異国にルーツを持つ料理や、ご当地グルメをアレンジした創作料理を満喫。戦国時代から続く歴史や文化を味として楽しめます。

 

|高級魚出汁でいただく「アゴ出汁しゃぶしゃぶ会席」

 

数年前に大ブームとなり、人気の高級魚出汁として定着した五島列島や平戸島の風味豊かなアゴ(トビウオ)の出汁。今回ディナーでいただいたのは、特別会席の「あご出汁しゃぶしゃぶ会席」で、メインディッシュに海鮮や牛ロースのしゃぶしゃぶをいただきます。

 

▲食事処では長崎に伝わった異国文化に囲まれます

 

食事処は、長崎県の波佐見焼の器や中国格子、デルフトブルーが鮮やかなオランダのデルフトタイルをイメージした波佐見焼など、長崎にちなんだパーテーションで仕切られた半個室になっています

 

▲びいどろやステンドグラスは、ポルトガルやオランダから伝わったガラスの製法で、青いガラスをはめ込んで雲仙地獄の湯煙をイメージした席です

 

全国にある界ブランドの宿では、ディナーのはじめに、その土地の味を活かした驚きの創作料理に出会えます。「“鬼やらい”湯せんぺい 豚角煮のリエット」もそのひとつ。

 

小麦粉と卵、砂糖を、雲仙の温泉水で練った地元名物「湯せんぺい」の上に、宿の周囲で水蒸気を上げる「雲仙地獄」にちなんで鬼を描いた紙が載っています。鬼めがけて木槌でせんぺいを叩き割り、邪鬼を払う“鬼やらい”の儀式から始まります。

 

▲ご当地先付けは、邪鬼を払う「“鬼やらい”湯せんぺい 豚角煮のリエット」

 

湯せんぺいを割った下には肉を使ったパテ“リエット”が隠れていて、せんぺいにのせていただきます。長崎発祥の「卓袱(しっぽく)料理」にもつく角煮と、醤油などを作るため裸麦を発酵させた「島原納豆味噌」を合わせたリエットで、発酵食品ならではの旨味や奥深さのある甘じょっぱい味わいです。

 

▲湯せんぺいに、角煮と島原納豆味噌のリエットをのせて

 

ドリンクは、色鮮やかな「雲仙地獄焼酎カクテル」をいただきました。長崎県の離島、壱岐にある重家酒造の麦焼酎「ちんぐ」と、グレナデンシロップ、カルピスを使い、お酒が苦手な方でも飲みやすい、柑橘のさわやかな甘さを楽しめます。

 

▲界 雲仙オリジナル「雲仙地獄焼酎カクテル」。奥に見えるのが中国格子です

 

九州と言えば焼酎王国ですが、美味しい地元の日本酒も用意します。壱岐の重家酒造が作る無濾過生原酒「よこやま SILVER 7 純米吟醸 白」は、壱岐で栽培した最高峰の特等山田錦を使った生酒です。マスカットの香りがするジューシーな甘味で、一口飲んで大ファンになりました。

 

▲長崎の地酒「よこやま SILVER 7 純米吟醸 白」は驚くほどの美味しさ

 

先付けに続く煮物椀は、あでやかな色が映える「南京(かぼちゃ)のすり流し」。かぼちゃのスープにひたる大根餅の揚げだしには、蟹や花麩が盛り付けられ、香りづけに柚子の皮のすり身がかかります。柔らかな甘味が広がる上品な味でした。

 

▲南京のすり流し

 

交易のあった中国や出島のオランダ料理が和食化した、長崎の「卓袱(しっぽく)料理」。その定番となっている朱色の円卓をイメージして、八寸やお造り、酢の物を、一堂に盛りつけた「宝楽盛り」。背の高い器には、煮溶かしたいぎす草で大豆の身汁や野菜を固めた島原半島の郷土料理「いぎりす」が並びます。

 

▲長崎発祥の卓袱料理をイメージした「宝楽盛り」

 

八寸は「薫製鴨のりんご串」や上品な酸味の「ずわい蟹小袖寿司」、芋の茎にカツオの風味を添えた「ずいきの土佐和え」など、彩り豊かな一口サイズの料理が並びます。トロリとしたフォアグラを甘い干し柿で巻いた「フォアグラ干し柿」も印象に残る美味しさでした。

 

▲甘味や酸味なども加わって、多彩な味を楽しめる「八寸」

 

宝楽盛りにのっていたこの日のお造りは、鯛、鰆、しまあじ、甲貝で、別皿には鮪もありました。醤油は長崎のメーカー「チョーコー醤油」で、お造りの味に深みが出る九州らしい甘い味です。

 

▲長崎の甘い醤油でいただくお造り

 

乾燥した湯葉を砕いて衣にした車海老の東寺揚げには、風味豊かなあおさも加わり、サクサクの食感と、絞ったレモン、ほのかな塩味で、海老本来の味を引き出す一品です。

 

▲「車海老東寺揚げ」

 

長崎県に隣接する佐賀県有田町。色鮮やかな有田焼の器で提供されたのはのどぐろです。長崎名産のびわで作ったびわ酢がかかり、脂ののったのどぐろを、ほのかな酸味でさっぱりといただきます。

 

▲「のどぐろ びわ酢蒸し」


次のページへ

1 2

border