シーズンレスに活躍する定番のボーダー柄のロングTシャツは、特に夏→秋のスイッチコーデに重宝するアイテムの1つ。そこで今回は秋のデイリーコーデの強い味方にするべく、手持ち定番アイテムのお洒落な着こなしの4つのポイントをチェックしてみましょう。
夏→秋お洒落スイッチコーデ(1)明るい色味でまとめる
急にダークトーンにすると一気に季節感が変わってしまうので、明るい色味で色味を揃えることで違和感なくスイッチコーデを愉しめます。
出典:WEAR
ボーダーもモノトーンではなく淡色や明るい色味にしてやわらかい雰囲気を出せば、周りと差のつく落ち着いた大人カジュアルに。なお、ボトムはストレートやスキニーなど細身のシルエットを選び、アンクル丈で足首が見えるものにすると華奢見えして全体的なバランス良くまとまります。また、メイクを落ち着いた色味でややしっかりめに仕上げたり、まとめ髪にしたり、バンダナやスカーフを足したりと吉瀬つかんとこなれ感を醸しましょう。
夏→秋お洒落スイッチコーデ(2)ベージュ小物を使用してメリハリ感を演出
落ち着いたベージュ小物を合わせつつはっきりとしたボーダー柄を合わせると、色のメリハリが出るのに幼く見えない大人のカジュアルスタイルが完成します。
出典:WEAR
ネイビーとベージュの組み合わせはメンズライクな色合わせなので、ベージュはデザインがフェミニンなスカートやバレーシューズなどのアイテムで採り入れるのがポイント。また、小物をレザーにすることもより大人っぽく仕上げるポイントです。
夏→秋お洒落スイッチコーデ(3)モノトーンでまとめるときは全体をラフなシルエットに
全体をモノトーンでまとめるときは首周りがすっきり見えするボートネックがオススメ。カジュアルすぎない女性らしいモノトーンスタイルに仕上がります。
出典:WEAR
また、体型を拾わないヒップが隠れる程度の丈感のロンTにAラインスカートを選んで全体のシルエットをラフに仕上げるのがお洒落に差を付けるポイント。ショートブーツやミュールで合わせるときれいめな印象になりますが、スニーカーを合わせてカジュアルダウンさせるのも今感が引き上がってオススメです。
夏→秋お洒落スイッチコーデ(4)ホワイトベースでまとめてスマート感UP
ベースカラーを白で揃えて顔映りを明るくすれば、シンプルな組み合わせでも華のある大人可愛い印象にクラスアップできます。
出典:WEAR
ボトムはデニムを合わせるよりもペンシルスカートや伸縮性のある薄手のスウェットスカートだと秋らしさを出しやすく野暮見えもしないのでオススメ。また、お洒落のアクセントになるように個性引き立つトレンド小物を合わせてイマドキ感を引き上げましょう。
このようにカジュアルな印象が強いボーダーロンTも着こなしのコツをつかめばトレンド感のある大人コーデを愉しめます。ぜひ夏→秋のスイッチコーデの参考にしてみてくださいね。<text:Chami top image出典:WEAR>
2020/09/02| TAGS: 2020夏
2020秋
Chami
fashion
コーデ
シフトコーデ
シルエット
トレンド
ファッション
ベージュ
ボーダー柄
ホワイト
モノトーン
ロンT
小物
着こなし
着回し
色味
きれいのニュース | beauty news tokyo