2020秋冬の【セミロング&ロングヘア】は“レイヤーを仕込んだ抜け感のあるスタイル”がトレンドとなっています。そこで今回はさり気なく大人っぽい最旬スタイルに仕上げるべく、毛先ニュアンスやヘアカラーなどにフォーカスしつつ差の付くモテ髪を手に入れるためのひとワザをチェックしてみましょう。
(1)ナチュラルな雰囲気のモテ髪を叶えるには“透明感”がキーワード
トレンドに左右されることのないナチュラルな雰囲気のモテ髪を叶えるには“透明感”がキーワード。レイヤーを仕込みつつ毛先をラフな外ハネにしたり、全体を空気を含ませるようにほぐしたり、耳かけしたりなど抜けポイントをさり気なくプラスすることでトレンド感&透明感を高めましょう。
前髪にも透け感を演出すれば、さらに透明感UP。軽い毛先の魅力をしっかり出すように、毛先をランダムにワンカールさせつつ、顔周りに大きめに動きをつけることで小顔な雰囲気を醸せます。
さらに、毛先の外ハネを活かしたくびれスタイリングも外せません。顔周りにボリューム感を与えつつ首元を細く見せてくれるので小顔効果も抜群。外ハネの毛先ニュアンスを軽めにするのが、今っぽくナチュラルに仕上げるポイントです。
(2)顔周りをカバーする“ゆるふわパーマ”アンニュイなモテ髪に
今シーズンはパーマを採り入れてイメチェンしたい方におすすめなのが、顔周りのカバー力の高い“ゆるふわパーマ”。ラフなカールでほつれ感を出すだけで、アンニュイな魅力を引き出せます。
ゆったりとしたパーマを採り入れるだけでスタイリングも簡単。思わず触りたくなるような柔らかい透明感が魅力のスタイルに仕上がります。作り込まないナチュラルなスタイリングで仕上げれば大人感も可愛さもしっかり演出。なお、ボリュームをあえて軽くしすぎないようにして、ほつれ感をしっかり出すのが似合わせのポイントです。
一方、毛量が多い方ではないという方は“毛先パーマ”でボリューム感を調節してみましょう。顔周りをすっきり見せるつつ、毛先ニュアンスとして大きめなカールのパーマをするだけでOK。愛らしいゆるふわ感がオンナらしさを引き立てます。なお、毛先は細い毛束になるようにほぐすのが今感UPのポイントです。
(3)おしゃれ度UP“ひとワザヘアカラー”で自分らしさ&個性を演出
髪の長さはあまり変えたくないけど印象に変化を与えたい方におすすめなのが“ひとワザヘアカラー”。色味、インナーカラー、ハイライト、グラデーションカラーなどを駆使して理想とするイメージに近づいていきましょう。
思い切って全体のヘアカラーをチェンジするなら、ひし形フォルムのくびれヘアと好相性な大人可愛いピンク系カラーがおすすめ。ほつれスタイリングとの合わせワザでイマドキ感たっぷりの愛されモテ髪に仕上がります。ただし、あくまで落ち着いた印象の色味で採り入れるのが大人感キープのポイントです。
顔周りのボリューム感を調節しやすい人気のウルフスタイルには、トーンに差のないグラデーションカラーをさり気なく合わせてみましょう。軽さが出るだけでなく、立体感や奥行きもプラスされるので、大人可愛さもグッと高まります。
レイヤーを仕込みつつ、シルエットをより柔らかく見せる一工夫を加えたり、ゆるふわパーマでアンニュイな雰囲気を醸したり、自分らしさや個性をヘアカラーで演出したりすることで差の付くモテ髪を手に入れられます。ぜひ参考に自分の好みを反映させつつ、差の付くモテ髪を手に入れてくださいね。<top image出典:>
2020/10/16| TAGS: 2020秋冬
beauty
ウルフカット
ウルフヘア
くびれヘア
グラデーションカラー
シルエット
セミロング
トレンド
ひし形シルエット
ビューティー
ピンク
ファッション
ヘアカラー
ヘアスタイル
ほつれヘア
ゆるふわパーマ
ロングヘア
人気スタイル
外ハネ
大人感
小顔見せ
毛先ニュアンス
毛先パーマ
耳かけ
髪色
きれいのニュース | beauty news tokyo