「そんなに食べてないのに、なぜか痩せない…」――そんな違和感を覚えていませんか?実は、太る原因は“食べすぎ”よりも“食べ方のクセ”にあることが多いんです。特に30代以降は、代謝がゆるやかに落ちていく一方で、長年染みついた習慣が体型にじわじわと影響を及ぼしてきます。そこで今回は、無理な制限ではなく【やせ体質を作る】食べ方修正テクを紹介します。今日から少しずつ取り入れて、やせ体質に近づいていきましょう。
|“ながら食べ”が満腹感を感じにくくさせる
スマホやテレビを見ながら、無意識に食べていませんか?実はこの“ながら食べ”、満腹感を脳が正しくキャッチしにくく、知らないうちに食べすぎてしまう原因になってしまいます。
食事中は五感(視覚・嗅覚・味覚・触覚)をしっかり使って「味わって食べる」ことが大切。まずは1日1食でOK。画面を見ずに“食べることに集中する時間”を作ってみて。自然と食べすぎを防げるようになるでしょう。
|“小腹が空いたら即食べる”は太りグセの元に
1 2
2025/05/24| TAGS: beauty
エクササイズ
キレイ痩せ
ダイエット
代謝UP
体型キープ
生活習慣
痩せ体質
間食
食事管理
飲み物
きれいのニュース | beauty news tokyo