高見えするアイテムを多数取り揃えるブランドは数あれど、一歩差がつくお洒落を叶えるためにはどんなアイテムを選ぶかが大切です。そこで今回は、SNSで人気を集めるお洒落さんたちのリアルコーデをリサーチ。今すぐ欲しい、鮮度高めのコーデを叶える5つの高コスパアイテムをチェックしてみましょう。
【select MOCA】オンナらしさたっぷり“くすみピンク”のボトムス
今シーズン大注目のくすみ感のある淡いペールカラーはマストハブですが、中でもオンナらしさと春気分を一気に高めてくれる“くすみピンク”はぜひ押さえておきたいところ。そこでオススメが、可愛らしくなりすぎず大人感をしっかりキープできるselect MOCA(セレクトモカ)のくすみピンクのボトムス。
てろんとした素材感が上品な印象を醸し、オンナらしさもグッと高めてくれます。また、トップスに黒ロングワンピースを合わせて甘辛配色に仕上げることでさらにピンクが映え、洒落感もアップします。
【LOWRYS FARM】レイヤードに最適“ロング丈ニットベスト”
簡単にこなれ感を高められるレイヤードスタイルは即マネしやすい今感たっぷりの注目コーデ。そこで大活躍間違いなしのアイテムが、LOWRYS FARM(ローリーズファーム)のサイドが開いたニットベストになります。
ロング丈なので新鮮なレイヤードスタイルが完成できますし、サイドが開いているのでどんな丈感のトップスとも好相性。ワンピースとレイヤードしてもスッキリとした着こなしに仕上がるので着回し力もバツグンです。
【OpenCLOSE】お洒落&存在感の高い“リンクルワンピ”
1枚でコーデが完成できるワンピースは存在感も大切なポイント。そこで注目なのが立体的なシワ加工がデザイン性の高さを感じさせるOpenCLOSE(オープンクローズ)のリンクルワンピースです。
ストンとしたIラインが大人っぽさと洒落感たっぷりな1枚は、レギンスではなく、ボトムスを合わせると今っぽいコーデに仕上がります。また、ニットビスチェやベストをレイヤードすれば雰囲気チェンジも簡単。ワンピースコーデのマンネリを防いでくれるのも魅力です。
【AUNT MARIE’S】ワンショルダー×ラップとデザイン秀逸なスカート
春になると出番多めになるスカートは、ひと癖あるデザインでクラスアップするのがイチオシ。注目は、ワンショルダーとラップデザインを掛け合わせたAUNT MARIE’S(アントマリーズ)のスカートです。
コーデのブラッシュアップに効く魅力的な1枚は手持ちのトップスを合わせるだけで鮮度高めなコーデが即完成。また、同ブランドのシアーワッシャーブラウスと合わせると、よりオンナらしい最旬コーデに仕上がります。
【Re:EDIT】上品さとリラックス感を備えた“プリーツパンツ”
リラックス感のある履き心地と上品な見た目は大人コーデに欠かせないパンツ選びのポイントですが、ウエストがゴム仕様かつしなやかなプリーツデザインのRe:EDIT(リエディ)パンツは、まさに救世主的アイテムと言えます。
細やかなプリーツが美しく揺れてリラクシーに履けるだけでなく、カラーもこなれ感のある高コスパな1本。透け感がヘルシーなシアードレスシャツを合わせれば、トレンド感たっぷりな装いに仕上がります。なお、こちらのパンツは低身長さんでもバランス良く着こなせるサイズ展開がされていてお直し要らずなのも嬉しいポイントです。
プチプラなだけでなく、デザイン性や着心地の良さなども備えた高コスパアイテムは鮮度高めのお洒落コーデには欠かせない存在です。アイテムや着こなしのコツを参考に、ぜひ春コーデのクラスアップに役立ててみてくださいね。<text:Hiromi Anzai >
2020/05/03| TAGS: 2020春 
AUNT MARIE'S 
fashion 
Hiromi_Anzai 
LOWRYS FARM 
OpenCLOSE 
Re:EDIT 
select MOCA 
くすみピンク 
コーデ 
スカート 
デザイン 
トップス 
トレンド 
ニットベスト 
パンツ 
プチプラ 
プリーツパンツ 
ボトムス 
マストバイ 
ラップスカート 
リンクルワンピ 
ワンショルダー 
ワンピース 
着こなし 
着回し 
配色 
高見え 
			きれいのニュース | beauty news tokyo

 
                        


 
	