立ちっぱなし、座りっぱなしなど1日を通して同じ姿勢でいることが多い方にとって、パンパンな下半身はお悩みの種。そんなパンパンに張った状態からしなやかさを取り戻すためにも習慣にしたいのが、下半身の中でも特に大きい太ももの筋肉にアプローチする簡単ストレッチです。早速やり方とポイントをチェックしてみましょう。
|しなやかで華奢な太ももを取り戻す簡単ストレッチ
このストレッチは主に太ももの前側の筋肉にアプローチできるので、むくみ予防はもちろんのこと、血行促進や代謝UP効果も望めます。太もものサイズダウン効果のほか、冷えの予防にも効果を期待できます。
(1)床に膝立ちした状態から片足を大きく前に出す

▲床に着いた膝が痛い場合は下にタオルを敷いてください
(2)背筋を真っ直ぐにしたまま前傾させて前側の足に重心を乗せ、後ろ足の甲を手で持ってかかとをお尻に引き寄せて息を吐きながら30秒間キープする

後ろ側の脚の太ももの前側が伸びていることを意識しながら、一連の動きを左右それぞれ1日あたり3セットを目標に行います。なお、このストレッチの効果をしっかり得るために大切なのが「後ろ側の脚を置く位置」になります。

上写真のように身体に近すぎると期待している効果が得られないだけでなく、逆に体を痛めたりしてしまう場合もあるので“自分にとって最適なポジション(足を置く位置)”を探して実践してくださいね。<photo:カトウキギ ストレッチ監修:野月愛莉(Dr.ストレッチ錦糸町店トレーナー/トレーナー歴6年/トレーナー派遣アプリ「セレクトコーチ」認定コーチ)>
2019/01/04| TAGS: beauty 
ストレッチ 
ダイエット 
ビューティー 
むくみ軽減 
下半身痩せ 
代謝UP 
冷え予防 
太もも痩せ 
美容 
美脚 
血行促進 
			きれいのニュース | beauty news tokyo

                        
