忙しい毎日を送っていると「体をほとんど動かすことなく1日が終わってしまう」ということは少なくないと思います。でも、それでは体が年齢とともに衰えていき、スタイルも崩れていってしまうだけ。やはり、意識的に“体を動かす”ことを習慣にする必要があります。そこで役立てたいのが「筋トレ」です。それではポッコリお腹の引き締め効果大の“腹筋”に効く簡単エクササイズ【ニーアップ】をチェックしてみましょう。
【ニーアップ】
腹筋が弱くなると、姿勢が悪くなったり、たとえ痩せていてもお腹だけポッコリ出てしまったりなどの影響が出てくるもの。そんな腹筋の強化に役立つエクササイズです。なお、エクササイズ中にお尻が痛くならないよう、お尻の下にマットやタオルを敷いて行ってください。
(1)両ひざを立てて座って手を腰の横に置き、重心を後ろに倒して両脚を腹筋に負荷がかかる位置(床から約40度)に上げる

(2)両ひざを曲げて5秒かけて体に近づけ、続いて両ひざを伸ばして5秒かけて(1)の位置に戻す

▲両ひざを曲げ伸ばしする際にかかとが床につかないように注意してください
この動作を“1日あたり5回×3セット”を目標に行います。なお、上述の(1)〜(2)の動作をキツく感じる方は、下写真のように右脚と左脚を交互にゆっくり曲げ伸ばす動作を“1日あたり10回×3セット”を目標に行ってください。

シンプルな動きのエクササイズですが、しっかり腹筋に負荷がかかるので実践し始めたばかりの時期はツラさを感じるかもしれません。しかしながら続けていくことで腹筋が強くなっていき、日を追うごとに楽に行えるようになっていきます。ぜひ習慣的に実践して、ポッコリお腹の引き締めに役立ててくださいね。<text:本田香 photo:カトウキギ エクササイズ監修:コシバフウタ(トレーナー歴3年。いつでもどこでも好きな場所にコーチを呼べるアプリ「セレクトコーチ」認定コーチ)>
2019/06/01| TAGS: beauty 
エクササイズ 
お腹痩せ 
くびれ作り 
ダイエット 
ボディメイク 
ワークアウト 
下半身痩せ 
体幹 
手順 
筋トレ 
腸腰筋 
腹斜筋 
腹直筋 
腹筋運動 
			きれいのニュース | beauty news tokyo

 
                        

 
	