自分の顔の輪郭、つまりフェイスラインを気にしている人って、結構多いんですよね。
フェイスラインは、ハイライトやシャドウを入れるなどして、メイクで見え方を変える事も出来ますが、実は顔の近くに身に着ける物でも、輪郭ブスにも、輪郭コンプレックスを解消する事も出来るのです♪
その「顔の近くに身に着ける物」を、第1弾から第3弾に分けて、紹介していきます☆
第1弾:帽子
第2弾:ネックライン
第3弾:メガネ
第1弾は帽子♪
夏が近づくこの季節、可愛い帽子が沢山あって迷ってしまいます♪
でも、可愛いと思って被ってみたら、なんか顔が丸く見えてしまう・・等、輪郭ブスにしちゃう帽子ってありますよね。
それは、帽子のクラウンの形に、フェイスラインの見え方が引きずられてしまうからなのです。
![図1-帽子[1]](http://godmake.me/press/wp-content/uploads/2015/05/edcb7a217e8a78daf5ae914de40e2e3f-300x162.jpg)
第1弾に入る前に・・「わたし」のフェイスラインを知ろう
“『わたし』の顔ってどんな顔?“こう見られたい!”を叶える~輪郭編~“では、面長顔・丸顔の印象の違いをご紹介しました。更に1歩すすんで、今回はフェイスラインによる印象の違いをご紹介します。
第1弾の帽子、第2弾のネックライン、第3弾のメガネによる、輪郭ブスor輪郭コンプレックスを解消する方法にも関係があるので、是非チェックしてくださいね☆
![図2-逆三角型[1]](http://godmake.me/press/wp-content/uploads/2015/05/7a208995ecfeab0fa72cf8e8f3cd5113.jpg)
逆三角型フェイスライン
耳たぶ下から顎にかけて、シャープなラインで、顎先が尖っている人は、逆三角型。知的でクールな印象を与えます。
![図3-四角型[1]](http://godmake.me/press/wp-content/uploads/2015/05/d54d09b8d140aff6d34e9ef08e2f8a9b.jpg)
四角型フェイスライン
耳たぶ下から顎にかけてのラインが、エラが張っていて野球のホームベースのような形の人は、四角型。しっかり屋さんで強そうな印象を与えます。
![図4-お椀型[1]](http://godmake.me/press/wp-content/uploads/2015/05/404611a280fa6b9f766bfa028a1d9e33.jpg)
お椀型フェイスライン
耳たぶ下から顎にかけて丸みがある人は、お椀型。女性らしく優しい印象を与えます。
![図5-卵型[1]](http://godmake.me/press/wp-content/uploads/2015/05/df8ea9fdf41e6620cf46d6cfd2ced894.jpg)
卵型フェイスライン
上記の3つの型に当てはまらない、逆三角でもなく、エラも張っていないし、丸くもない人は、卵型。フェイスラインの1番理想的な形と言えます。印象としては、整った上品な印象を与えます。
いかがですか?自分のフェイスラインをしっかりと把握できたでしょうか?
2回目からはいよいよ、逆三角型、四角型、お椀型別に、輪郭ブスに見えてしまうNG帽子と輪郭コンプレックスを解消する◎帽子について、ご紹介していきます☆
text:GODMake Press編集部
2015/05/23| TAGS: beauty 
GODMake 
			きれいのニュース | beauty news tokyo

 
                        

 
	