special reportスペシャルレポート

映えスポットも多数!幻想的な空間アートが文化財を彩る【和のあかり×百段階段 2021】

Twitter
LINEで送る

東京・目黒の「ホテル雅叙園東京」内の唯一の木造建築「百段階段」を会場に、現在アートイルミネーションイベント「和のあかり×百段階段 2021」が開催中です。2015(平成27)年から始まり、今年で6回目となる同企画。今回は「ニッポンのあかり、未来のひかり」をテーマに、日本ならではの感性と技術によって生み出されるさまざまなアート作品が展示されています。

 

▲7つの部屋を99段の長い階段廊下がつなぐ「百段階段」は1935年(昭和10年)に建立。東京都の有形文化財にも指定されています

 

 

 

|映えスポットも多数!幻想的な空間アートが文化財を彩る

 

百段階段の7つの部屋には、日本各地から「まつりのあかり」、「ガラスのあかり」、「紙のあかり」、「木のあかり」、「土のあかり」を表現する作品が集結。99段の階段を上がるたびに、日本文化を旅するかのような展示構成も見どころのひとつです。各部屋の中では、幻想的なアート作品とともにオリジナルの楽曲やアロマの香りを楽しむことができ、浴衣姿が映えるフォトスポットも多く用意されています。

 

最初の部屋となるのが「十畝(じっぽ)の間」。23面のふすま仕立ての鏡面には、長崎の日本画家である荒木十畝の四季の花鳥画が描かれ、部屋のいたるところに黒色の漆(うるし)に貝殻などの素材をはめ込んだ「螺鈿(らでん)細工」が施されています。

 

 

「癒しの森」をテーマにした和紙や木を使った灯りが織りなす光景は、まさに幻想的。灯りの内部には竹などの枠を使わず、せんすや風呂敷のように畳むことができるという「日本のテクノロジー」を取り入れています。

 

続いてはすべて純金箔などで仕上げられ、彩色木彫と日本画に囲まれた「漁樵(ぎょしょう)の間」。

 

 

息を呑むほどの美しいこの部屋には、熊本県山鹿市の和傘と笹などを使った「七夕」がテーマの空間アートが展示されています。また、部屋の入り口には願いごとを書ける短冊も設置されているので、ぜひ書き留めてみましょう。

 

秋田杉を使った天井などに群馬県の日本画家である礒部草丘の「四季草花絵」などが描かれている「草丘(そうきゅう)の間」。

 

 

木々を照らす夏の風をイメージして配合したというオリジナルアロマの香りとともに、岩手県の南部鉄器や富山県の真鍮の風鈴などで月夜に照らされる竹林や、夜風とともに鳴り響く風鈴の音色をイメージした作品「風のあかり」が展示されています。

 

そして、7部屋の最後となる「頂上の間」では、山口県の「柳井金魚ちょうちん祭り」で使われる「金魚ちょうちん」が室内を温かく照らしています。

 

 

「ホテル雅叙園東京」支配人の柚木啓さんは「展示されている作品を通して、日本の四季の美しさや全国の素晴らしいアート作品を知っていただければうれしいですし、国内でも移動の制限が続く中、間もなく戻ってくる日常に思いを馳せながら、未来を明るく照らすような灯りのアートを楽しんでいただければ」とコメント。ぜひ足を運んで、文化財と全国から集結したアート作品のコラボレーションによる空間アートで心を震わす体験をしてみてくださいね。

 

 

「和のあかり×百段階段2021」

2021年7月3日(土)~9月26日(日)

 

会場:ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財 「百段階段」 時間:11時30分~18時(最終入館:17時30分) ※土曜日及び、7月22日、23日、8月8日~13日、9月19日は20時まで(最終入館:19時30分)、8月21日(土)は17時まで(最終入館:16時30分) 入場料:¥1,200、学生 ¥600 ※要学生証提示、未就学児 無料 詳しくはhttps://www.hotelgajoen-tokyo.com/100event/wanoakari2021を確認ください


border