麗:私はつけまつげ派。仕事が忙しいので、本当はまつエクとかのほうがラクかなって思うこともあるんですが、目が疲れて抑えてしまったり、なかなかメンテナンスに行く時間も取りにくかったりして…。なので最終的につけまつげになりましたね。
編集部:つけかたのコダワリはありますか?
麗:ナチュラルなまつ毛に、目尻だけポイントで足す感じにしています。そうするとアイラインをあまり引かなくてもいいし、はっきりした目に仕上がる。
壇原彩さん(以下、彩):うん、ぱっちり♥
麗:基本的にポイント遣いにしかしないんだけど、バラエティショップで売ってるような安めのものだと、素材的にちょっと固くて。でもこのTAKAKOのは、1,300円くらいなんだけど毛がやわらかくてイイんだよね。
彩:触らせて! ホントだ、柔らかい♡
麗:ね。自分のまつ毛となじみやすいの。あと安いのだとボロボロなっちゃうことがあると思うんだけど、コレは何回も使えていいよ。

自然な仕上がりと長持ち度で麗さんがおススメするTAKAKOのつけまつ毛、愛用歴は約2年くらい。そして溺愛ブランドであるロレアルのマスカラ「ダブルエクステンションカール」は下地とセットで使いやすい1本。ボリュームとカールのどちらもをキープしてくれる!
朋子:つけるのは専用のものがあるの?
麗:じゃーん♪(ケースからチューブを取り出す)
朋子:おー、ついてるんだね。
麗:そうなの。ポイントだからつけるの一瞬だしね。でも仕事柄、あんまり目でアピールしすぎちゃうのもどうかと思うので、スペシャルな時だけにしてる(笑)
彩:でももともと、しっかりあるよね?
麗:そう、なんだけど……現状悩みがあって。ストレスって言われたんだけど、まつ毛のまんなかだけ無くなっちゃって…。
全員:えー??
麗:ストレスなんだって。ホントにさ、まんなかからミリ単位の幅で抜けていくの。不規則がたたってるんだろうなーと思うんだけどね。なのでこのロレアルの「ダブルエクステンションカール」に助けてもらってる。
編集部:コレはかなり愛用してるんですか?
麗:何本目か、結構リピートしてます。もともとロレアルのヘアケア製品が好きで、ロレアルって聞くと”良いモノ”だって思ってるところもあるかもしれないけど…。いろんなマスカラ下地を使ってきたんですけど、コレはすごくいい。彩:下地つきなの?
麗:そう。両側から。下地って結構白いのが多いと思うんですけど、コレはグレーなの。
全員:へーー!
麗:マスカラも1度塗りでじゅうぶんボリュームが出るし、まぁちょっと大きいかもしれないけど……。
彩:でも、2本持ち歩くより全然いい!
朋子:私もだけど、かなり使い込んでるね??
麗:そうそうかなり。このロゴのはげ具合、相当使ってる感出てるでしょ?(笑)
「目」が命♪ 彩さんお勧めマスカラは電動!? >>>
2013/01/07| TAGS: beauty
きれいのニュース | beauty news tokyo