彩:私はまつエク派。毎回付け放題でやってるんですが、だいたい片目70本前後くらいですね。デザインは、目尻多め。半分より後ろにしかつけないです。もともとつけまつ毛だったんですが、ちょっと「つけてる」感が気になってしまう時があって。撮影の時などは、まつエク+つけまつ毛のダブル遣いにすることもあるんですが、普段はエクステのみか、+マスカラのみ。マスカラをつけなければ、よりエクステの持ちもイイし、ビューラーもほとんど使うことがないので傷みにくいですよね。
朋子:ラクだよね〜!
彩:うん、ラク! それにすっぴんの時に目がぱちっとしてるので…本当にすっぴんで出かけられる!
全員:おおーー!!
麗:目が出来てるとだいぶ違うよね!!
彩:全然違う!!
麗:でもさ、私2週間くらいで取れちゃったよ?
彩:それ、ビューラーとかマスカラのせいじゃない? 私はだいたい1ヵ月くらいは持つかな。
編集部:まつ毛エクステって、メイク落としにオイルが使えなかったりしますよね?
彩:そうなんです、なのでメイク落としは気を付けたり、マスカラもウォータープルーフじゃないものを選んだりしてます。撮影などでいろんなマスカラを試したことがあるんですが、やっぱりこれ、ランコムの「オシィラシオン」が一番いい気がする!
全員:へーー!

ランコム「オシィラシオン」はウォーターレジスタントタイプなので、にじみにくいのにクレンジングは水やお湯で簡単。これは彩さんのようなまつエク派にとって嬉しい! そして毎分7000回というミクロ振動が、まつげ1本1本にマスカラをしっかりとつけてくれるのだそう。
彩:最近はまつ毛エクステの子も増えているので大丈夫なことも多いですが、ヘアメイクさんによってはウォータープルーフのマスカラしか持っていない場合も。そんな時には私がコレを取り出しちゃう。コレは本当に良くて、長く濃く付くんです。とにかく私は「目」は塗りたくってパチっとしておきたいので……
麗:すごい目ヂカラだもんね彩ちゃん。
彩:いやいや、あなたもカナリよ!
麗:いやいやいや、彩ちゃんはネコ目でね。前髪の間からでもまつ毛出てるから(笑)
彩:(笑)。ネコ目っぽく、セクシーな”姉さん”にしたくて。
朋子:下もつけてる?
彩:下はすぐ取れちゃうからつけてないの。
麗:でもナチュラルできれい。
朋子:長さは目尻に向かって長く?
彩:そう、目尻に向かってグラデーション的に。
編集部:なるほど。そしてこのマスカラは電動なんですね!
彩:そうなんです。細かくブルブルってするのでつきやすい気がする。でもまつエクって重みで少し下がってきてしまうので、もっと上がって、付きもいいマスカラを捜してたりしますが……今のところはこれが一番。もう10年くらい使ってるんですが、やめられないですね。
麗:10年!?
彩:そう、一度いいと思ったらなかなか変えないの。麗:私のもいいよ、ロレアルパリ。しかも下地付いてるのに2000円しないし。
彩:えー、そっかぁ。。
朋子:私も彩ちゃんみたいなくっきり、ぱっちりの大きい目になりたかったなぁ。でも、いまの目でよりよい、ぱっちりになれるメイク方法を知りたい。
麗;私は、エキゾチックな目になりたい。
彩:え、じゅうぶんエキゾチックだよ? どこまで行くの?
麗:そうなっちゃいますよね?(笑)でも私、ブラック・スワンに出てたミラ・クニスちゃん大好きで、彼女みたいなアイメイクを研究してる。
彩:そっかぁ。私はもともとつり目なので、たれ目に見せたくて。だからアイラインは目尻をはねさせないようにしたりとか。でもとにかくぱっちり!!「目」って感じにしたい。
麗:大丈夫、「目」になってるから(笑)
朋子:私もちゃんとアイメイク勉強しようっと!!
編集部:では2013年も、みんなでアイメイクを追究ということで……ありがとうございました♥
See you next FAN-meeting♪
photo:Koichiro Kashiwa(Studio DADA)
2013/01/07| TAGS: beauty
きれいのニュース | beauty news tokyo