気温も上がってきて脚を露出する機会も増えてくると、むくみでパンパンになってしまったムッチリ下半身が悩みのタネになっている方は少なくないと思います。なかなか痩せにくい下半身は、こまめにお手入れするのが大切。1日のお疲れ脚をぐ〜っと伸ばして老廃物をスッキリ取り除けば、慢性的なむくみも解決に向かいます。
そこで役立てたいのが。ひねる動きでお尻の筋肉に効かせる簡単ストレッチ。下半身の中でも大きなお尻の筋肉の柔軟性をキープできれば、自然とリンパの流れがよくなり痩せ体質もGETしやすくなります。早速やり方をチェックしてみましょう。
|スッキリ下半身へ導く簡単“ツイスト”ストレッチ
(1)床に仰向けになり、左脚の上に右脚をのせて両手でひざを抱え、お尻にある大臀筋の伸びを感じながら20秒間キープする

(2)続いて脚を右方向に倒して体をねじり、左腕を背中へ回して中臀筋の伸びを感じながら20秒間キープする

その後、脚の置き方とひねる方向を逆に変えて同様に行います。
このようにシンプルなストレッチ法ですが実際やってみるとお尻周りの筋肉の柔軟性が増して動きも良くなり、軽さも実感できるようになるはず。ぜひ実践して、ムッチリ感や慢性的なむくみに悩まされることのないスッキ下半身をキープしていきましょうね。<text:本田香 photo:カトウキギ model:井村亜里香 ストレッチ監修:コシバフウタ(トレーナー歴3年。いつでもどこでも好きな場所にコーチを呼べるアプリ「セレクトコーチ」認定コーチ)>
2018/06/16| TAGS: beauty 
ストレッチ 
ダイエット 
ビューティー 
むくみ軽減 
下半身痩せ 
中臀筋 
代謝UP 
冷え予防 
大臀筋 
太もも痩せ 
美容 
美脚 
血行促進 
			きれいのニュース | beauty news tokyo

                        
