「オンナらしい華奢ボディで夏本番を迎えたい!」と、この時期は少々焦りを感じる方も少なくないと思います。でも、短期間の食事管理だけでは体のラインはなかなか思うように変わっていかないもの。そこで習慣に取り入れたいのが、お腹周りと二の腕の引き締めを一挙に期待できる簡単エクササイズ【リバースプランク】です。それではやり方を早速チェックしてみましょう。
【リバースプランク】
お馴染みのエクササイズ“プランク”の応用エクササイズです。腹筋と体幹、さらには腕の筋肉を同時に鍛えることができます。
(1)床の上に脚を真っ直ぐ伸ばして座り、両腕を背中の後ろに着く

(2)お腹全体を引き締めながら、腰を真上に突き出すように浮かせ、(1)の姿勢に戻るという運動を30秒間繰り返す

▲首は真っ直ぐの状態をキープします
まずは1日あたり“1セット30秒やりきる”ことを目標に実践し、慣れてきたら1セットの秒数を長くしてみてください。なお、体勢的にどうしてもキツい場合は、下写真のように首の力を抜いて、首を下方に垂らして行ってもOKです。

シンプルながらお腹周りと腕にしっかり効くエクササイズなので、ぜひ日々の習慣にしてお腹の凹ませと二の腕の引き締めを叶えて、理想的なオンナらしい“華奢見えする上半身”を育んでいきましょうね。<photo:Akihiro Itagaki エクササイズ監修:コシバフウタ(トレーナー歴3年。いつでもどこでも好きな場所にコーチを呼べるアプリ「セレクトコーチ」認定コーチ)>
2019/05/31| TAGS: beauty 
エクササイズ 
お腹痩せ 
くびれ作り 
ダイエット 
たるみ予防 
ながらエクササイズ 
ビューティー 
プランク 
上腕三頭錦 
二の腕引き締め 
体幹 
筋トレ 
美容 
腹筋 
			きれいのニュース | beauty news tokyo

                        
