年齢を重ねるとともに気になってくるのがお腹周りの贅肉です。そんなお腹のサイズダウンに「ウォーキングが最も効果的」と語るのがイギリスでパーソナルトレーナーをしているカーリー・ロウェナさん。

「歩くだけなんて本当?」と思いますが、カーリーさんによれば「体にもストレスや負担が少ないし、抜群の燃焼効果が魅力。しかも歩くことはお腹の深い筋肉に最初に効く」とのこと。お腹周りの贅肉が悩みという方は早速“たくさん歩くこと”を日々の習慣にしてみましょう。
(2)エクササイズは“有酸素運動だけ”はNG
エクササイズを実践するとき1つの種類だけに集中しがちですが、「有酸素運動だけをしている人が多いけれど、それだけではダメ」と語るのは料理レシピが好評を集めるダイエットコーチのジョイ・バウエルさん。

ジョイさんによれば「痩せると新陳代謝が低下するので筋トレもきちんとするのが鍵」とのこと。その理由はダイエットして減量に成功すると筋肉も落ちてしまうからだそうで、1週間に2〜3日は筋トレも実践するようにするのが“痩せるコツ”とのことです。
(3)フルーツの摂取は“14時まで”にする
2019/10/14| TAGS: beauty 
ウォーキング 
エクササイズ 
コーヒー 
ダイエット 
フルーツ 
ブロガー 
リバウンド対策 
ルール 
有酸素運動 
筋トレ 
酵素 
食事管理 
食生活 
			きれいのニュース | beauty news tokyo

 
                        

 
	