これから冬に向けて深い色味アイテムを身に着ける機会も増えていきますが、コーデに合わせてメイクもお洒落にアップデートさせていきたいところ。そこで今回は冬コーデと好相性な品の良い目元を演出する【上品アイメイク】の手順をチェックしてみましょう。陰影だけでシンプルに仕上げるのがポイントです。
用意するコスメはこちらの3つ。
A:パールなし&彩度低めの陰影用ブラウンシャドウ、B:ブラック ジェルライナー、C:ビューラー&マスカラ
手持ちのコスメでOKですし、手持ちにない場合はプチプラコスメを用意してください。
(1)Aを上まぶたの半分にON

パールの入っていない陰影用のブラウンアイシャドウをほんのりと色が出るように1〜2回だけ重ねます。目を開けたときに3mm(一重の方は6mm)程度見えるのが目安です。
(2)Aを二重ラインの上にさらに3〜4回重ねる

深みのある陰影を作るため、いっぺんに塗るのではなく、何回かに分けてのせていきます。一重の方なら目を開けたとき3mmくらい見えればOKです。
(3)Aを下まぶた全体に約8mmの厚さでのせる

ほんのり色が出るように2〜3回のせていきます。
(4)Bでアイラインを描く

黒のジェルアイライナーで粘膜とまつげの根元の間をしっかり埋めます。目尻は伸ばさないでOKです。
(5)Cを上まつ毛のみ行う

スッキリとした印象が出るようにビューラー&マスカラは上まつ毛のみに行います。また、軽く塗るのがポイントです。
チークはコーラル系で肌のトーンと馴染むよう軽めにのせ、パールの入っていないオレンジブラウン系のリップを唇にのせれば、旬な上品顔に仕上がります。アイメイクを引き算する分、リップで少しアクセントをプラスするのもポイントです。ぜひトライしてみてくださいね。
2019/10/26| TAGS: 2019秋冬 
beauty 
アイシャドウ 
アイメイク 
アイライナー 
オレンジブラウン 
コーデ映え 
コスメ 
トレンド 
ビューティー 
ファッション 
メイク 
リップ 
引き算メイク 
			きれいのニュース | beauty news tokyo

 
            

 
	