主に「広背筋」を強化できるエクササイズで、背中全体の引き締めだけでなく“キレイな立ち姿”へと導いてくれるのも魅力。なお、実践する際は安全に行うためにも座面が回転しない安定感のある椅子を使用してください。
(1)椅子に浅く座って背筋を真っ直ぐ伸ばし、ひじを軽く曲げて万歳をする

▲手のひらは正面に向けます
(2)ひじを軽く曲げた状態をキープしたまま脇を締めるイメージで腕を下ろす

この上下運動を“1日あたり回数20回を目標”に実践します。なお、期待する効果をきちんと得るためには「腕を降ろす際に弧を描くイメージで小指から下ろすこと」がポイント。また、実践時に肩がすくんで首が前に出てしまうと十分な効果が得られない上に、体を痛めてしまう原因にもなりますので注意しましょう。
シンプルな動きのエクササイズですがしっかり背中の筋肉に負荷がかかる運動なので、続けていくほどに引き締め効果を実感できます。ぜひ習慣化して、贅肉やたるみを感じさせない美背中に整えていきましょうね。<エクササイズ監修:コシバフウタ(トレーナー歴3年)>
1 2
2019/12/20| TAGS: beauty 
エクササイズ 
ダイエット 
ながらエクササイズ 
ハミ肉予防 
ビューティー 
ボディメイク 
ワークアウト 
代謝UP 
広背筋 
筋トレ 
美容 
肩甲骨はがし 
背中痩せ 
			きれいのニュース | beauty news tokyo

                        
