リップは顔の印象を大きく左右するアイテムである反面、毎日仕様する消耗品。なるべくコストを抑えたいけれど、色味や使い心地にはこだわりたいですよね。そこで、コスパ最強と話題を集める【超優秀プチプラリップ】3つをピックアップ。いずれも財布にとても優しいのに、この冬も大活躍間違いなしなので早速チェックしてみてください。
|セザンヌ/ラスティング リップカラーN(¥528・税込)
まず抑えておきたいのが、CEZANNE(セザンヌ)の「ラスティング リップカラーN」の新色たち。中でも売切も続出したブラウン系の「105」、オレンジ系の「504」は見かけたらマストバイの優秀リップです。

出典:セザンヌ
1本¥528(税込)と超プチプラでありながら、ディープで鮮やかな発色が美しく、色持ちも良いのが魅力。また、キャップの天面がミラー仕様になっているので、外出先でのお直し時に使えるのも地味にポイントです。
|ちふれ/口紅(詰替用)(¥385・税込)
1本¥385(税込)とプチプラ中のプチプラなちふれの「口紅(詰替用」。美容液と同じくらいのヒアルロン酸が配合されているのでしっとりとうるおう唇に仕上がる優秀な1本です。

出典:ちふれ
中でも人気のカラーが通称“エロリップ”と呼ばれる「549番」。パールの入ったレッド系の色味が口元をセクシーに美しく演出してくれます。
|lilybyred(リリーバイレッド)/ムード ライア ベルベット ティント
最後は韓国コスメlilybyred(リリーバイレッド)のプチプラティント「ムード ライア ベルベット ティント」。価格は¥1,000前後となりますが、マットで濃いめのお洒落カラーが豊富なシリーズになります。

出典:lilybyred
表面はサラッとマットな仕上がりなのに唇が荒れにくいというのも魅力。超微粒ピグメントが、唇にのせてから約10秒間で徐々に染み込んでいくというタトゥータイプのティントで、保湿成分によって奥は潤うという使い心地にハマること間違いなしです。
色味や仕上がりのクオリティが顔にわかりやすくはっきり出やすいリップはプチプラのものにはなかなか手を出しずらいという方も少なくないと思いますが、今回紹介した3つのリップは口コミ評価も高く、色味も仕上がりも使い心地も折り紙付き。ぜひこの冬のメイクに大活用してみてくださいね。<text:kanacasper(カナキャスパ)>
2019/12/12| TAGS: 2019冬 
beauty 
kanacasper 
lilybyred 
コスパ 
コスメ 
セザンヌ 
ちふれ 
ティント 
トレンド 
ビューティー 
ファッション 
プチプラ 
メイク 
リップ 
美容 
韓国コスメ 
			きれいのニュース | beauty news tokyo

 
                        


 
	