せっかくダイエットに取り組むなら、単に痩せるだけではなく、女らしい柔らかな肉感のあるスリムボディを目標としたいところ。そこで参考にしたいのが「3-2-1ダイエット」と呼ばれるダイエットメソッド。実践することで1ヶ月で5kg減量の事例も報告されているその内容をチェックしてみましょう。
|女っぽいスリムボディに導く「3-2-1ダイエット」とは?
「3-2-1ダイエット」は“有酸素運動(3分間)→筋力トレーニング(2分間)→有酸素運動(最初の有酸素運動とは異なるものを1分間)”という運動サイクルをヘルシーな食事管理と共に実践するダイエット法。なお、運動サイクルについては運動の内容を変えながら繰り返していくことで全身に効かせます。時間や体力に余裕があるなら、1日あたり4〜5サイクルの実践を目安に行いましょう。
(1)有酸素運動(3分間)

30秒思い切り走って30秒間休む(3回繰り返す)、階段の上り下り、縄跳びなど好みの有酸素運動を3分間行います。
(2)筋力トレーニング(2分間)

2分間の筋力トレーニングの内容は何でもOKですが、いずれも筋肉に効かせるように“ゆっくり行う”のがコツ。ダンベルを使用する場合は筋肉ムキムキにならないためにも2〜3kg程度の軽めのものを使用して筋肉を疲れさせすぎないようにしましょう。また、全身バランス良く引き締めるためにも、繰り返す際は異なるパーツを強化するものに内容を変更してください。
(3)有酸素運動(1分間)

ジョギング、階段の上り下り、縄跳びなど好みの有酸素運動を1分間行います。
(4)ヘルシーな食事管理

食事管理については「ヘルシーな食事内容を心がけて1日3食をきっちり食べること」、「水を最低でも1日1リットル以上飲む」の2つが基本ルール。さらに間食をしてもOKですが、間食についてもヘルシーな食品を摂ることを心がけます。
このように効率良く運動しながらヘルシーな食生活を実践するだけなので、忙しい毎日の中でも採り入れやすい、運動内容に自由度があって飽きにくいダイエットメソッドと言えます。女っぽいスリムボディをめざしている方、新たなダイエット法を模索している方は、ぜひトライしてみてくださいね。
2020/09/30| TAGS: 3-2-1ダイエット 
beauty 
エクササイズ 
ジョギング 
ダイエット 
ダンベル 
ビューティー 
プランク 
体幹 
有酸素運動 
筋トレ 
縄跳び 
美容 
間食 
食事管理 
			きれいのニュース | beauty news tokyo

 
                        

 
	