お腹の“くびれ”はオンナらしいボディラインを作る上で特に重要なポイント。シルエットにメリハリ感を演出でき、自然と色っぽさを醸せます。でも、贅肉が付きやすく、しかも落としにくいのが脇腹というパーツ。そこでお腹にくびれを取り戻すべく習慣に採り入れたいのが、ねじる動きがポイントのヨガの簡単ポーズ【アルダ・マッチェンドラ・アーサナ】※軽減法です。
【アルダ・マッチェンドラ・アーサナ】※軽減法
ひざを立てながらお腹をねじっていくポーズです。今回は初心者でも実践しやすいあぐらの姿勢で行う“軽減法”を紹介します。
(1)あぐらで座り、右太ももの上に左手を置いて息を吸う

(2)息を吐きながら、上半身を右方向にねじる

▲左右の肩が床と平行になった状態をキープしたまま、腰、お腹、胸、肩と下から順にゆっくりねじっていきます
(3)ねじり終わったら息を吸い、息を吐きながら(1)の位置に戻る

▲左右の肩が床と平行になった状態をキープしたまま、肩、胸、お腹、腰と上から順にゆっくり戻していきます
ねじる方向を変えて反対側も同様に行います。なお、期待する効果をしっかり得るためには「ねじる際に肩の位置をキープすること」、「ゆっくりと腰→肩へと下から順にねじっていくこと」、「ゆっくりと肩→腰へと上から順に戻していくこと」、「目線を常にまっすぐをキープすること」の4つがポイントです。
シンプルな動きのポーズながらくびれ効果抜群ですし、お腹をねじることは腸を活発にもするので、便秘に悩む方もぜひ積極的に実践してみてくださいね。<photo:カトウキギ ピラティス監修:KEI(ゼロヨガ インストラクター/インストラクター歴3年)>
2020/10/09| TAGS: beauty 
エクササイズ 
お腹痩せ 
くびれ作り 
ダイエット 
ビューティー 
ヨガ 
上半身痩せ 
代謝UP 
内転筋 
姿勢改善 
美姿勢 
美容 
背中痩せ 
背中美人 
腹筋 
			きれいのニュース | beauty news tokyo

 
                        

 
	