最近ふと鏡を見て「顔がたるんできたかも…」、「口角が下がってきたかも…」と感じてはいませんか? 顔に老けのサインが現れているのは“姿勢の悪さによる表情筋の衰え”が原因の1つかもしれません。姿勢の悪さによる影響というと、つい首や肩、背中、腰の不調をイメージがちですが、実は顔も下方向にばかり引っ張られることになるので、顔のたるみやほうれい線が深くなってしまうことにつながってしまうのです。
そこで、少しでも老けのサインを感じているなら、顔の筋肉に効く簡単ストレッチを習慣に採り入れてみましょう。それでは、笑う時に主に使う筋肉「笑筋(しょうきん)」と、口角を上げる「小頬骨筋(しょうきょうこつきん)」&「大頬骨筋(だいきょうこつきん)」に効く簡単ストレッチ法を紹介します。
【笑筋ストレッチ】
2021/02/14| TAGS: beauty 
エイジングケア 
シワ対策 
スタイルアップ 
ストレッチ 
ダイエット 
たるみ予防 
ほうれい線対策 
むくみ対策 
代謝UP 
大頬骨筋 
小頬骨筋 
小顔効果 
笑筋 
表情筋 
顔痩せ 
			きれいのニュース | beauty news tokyo

 
                        


 
	