(1)ひざを自然に立てた状態で床に座り、両腕で太ももを抱え込んで足のつま先を持ち上げる
(2)息を吸いながらお腹を凹ませて骨盤を後ろに倒し、背骨を丸めた状態で後方にゴロンと転がる
(3)お腹を凹ませたまま息を吐きながら、前方に転がって(1)の位置に戻る
これを“1日あたり3回を目標”に行います。なお、期待する効果をきちんと得るためには「ボールのようなイメージで常に背中を丸めた状態をキープすること」がポイント。床を転がったときに背中が床にペタンと着いてしまう(下写真)ことがないように注意しましょう。

▲転がった時に背中がペタンと床についてしまうと期待する効果が得られないので注意!
ピラティスのエクササイズは“回数を多くこなすよりも呼吸と動きの質が重要”とされているので、回数を増やすのは呼吸と動きに慣れてきてからで十分です。最初は無理をせず正しい呼吸と姿勢で目標回数を達成することから始めて、ゆるんだ腰周りを引き締めて、理想とするウエストほっそりを叶えてくださいね。<ピラティス監修:SHIERI(インストラクター歴5年)>
1 2
2021/06/15| TAGS: beauty 
インナーマッスル 
エクササイズ 
お腹痩せ 
くびれ作り 
ストレッチ 
ダイエット 
バストアップ 
ビューティー 
ピラティス 
体幹 
後ろ姿 
横姿美人 
美姿勢 
美容 
背中痩せ 
背中美人 
			きれいのニュース | beauty news tokyo

                        
