ダイエットや体型キープだけでなく、ストレス解消やリフレッシュのためにも運動は大切。好きなTV番組を見ながら、音楽を聴きながらでOKなので、ゆったりとした動きで気になるパーツに直接アプローチできるストレッチやヨガなどが特におすすめです。

また、もし時間に余裕があればジムへ出かけて運動したり、近所をウォーキングやジョギングするようにしましょう。
(4)湯船でじっくり温まる
長年体型をキープしている方に話を聞いてみると、共通するのが「お風呂が大好き」ということ。そして、シャワーだけで済ませるのではなく、しっかり湯船に浸かっています。

しっかり湯船につかることは、1日の疲れを癒すと同時に血行促進につながり、体質改善や代謝UP効果を期待できます。なお、湯船に浸かるのが苦手という方は、気持ち熱めのお湯(42℃程度)で半身浴をするのもおすすめです。
このように生活習慣にほんの少し変化を加えるだけで、ダイエットや体型キープ、そして体質の変化へと繋がっていきます。年齢を言い訳にしない“太りにくい体”を手に入れるためにも、ぜひ実践に移してみてくださいね。
2021/07/07| TAGS: beauty 
エイジングケア 
ストレッチ 
ダイエット 
ながらエクササイズ 
ヨガ 
入浴 
朝食 
水 
炭酸水 
白湯 
美容 
自炊 
運動 
食事管理 
食生活 
			きれいのニュース | beauty news tokyo

 
                        

 
	