期待する効果をきちんと得るためには「背中、腕、脚を一直線に伸ばした状態で行うこと」がポイント。また、実践中は身体が後ろに傾きやすい(下写真)ので、常にお腹を締めた状態で、伸ばしていない腕は身体の前に置いて、身体を支えましょう。

▲身体が後ろに転がった状態で行っても、お腹や太ももの筋肉の強化にはつながりません。必ず身体はまっすぐ一直線であることと、お腹にしっかり力を入れて姿勢を安定させましょう!
お腹や太ももの筋肉は意識して強化していかないと、体のゆるみに即つながっていきます。「最近、運動不足かも…」と感じているなら、ぜひ習慣化して、お腹や太ももの引き締めに役立ててくださいね。<text:ピーリング麻里子 photo:カトウキギ ピラティス監修:Minami(ストレッチピラティス専門店WECLEインストラクター/インストラクター歴4年)>
2021/07/25| TAGS: beauty 
エクササイズ 
お尻痩せ 
お腹痩せ 
ストレッチ 
ダイエット 
ヒップアップ 
ビューティー 
ピラティス 
下半身痩せ 
代謝UP 
体幹 
内もも 
呼吸 
太もも痩せ 
美容 
美脚 
脚痩せ 
			きれいのニュース | beauty news tokyo

 
                        


 
	