猫背で丸まった姿勢だと、同じ体重であっても背筋の伸びた姿勢の人よりも重見えしてしまうことがあります。そこで習慣に採り入れたいのが、お腹や胸など上半身の筋肉の柔軟性を高め、姿勢を整えつつほっそりウエストに導くヨガの簡単ポーズ【ウシュトラーサナ(ラクダのポーズ)】です。
【ウシュトラーサナ(ラクダのポーズ)】
(1)ひざ立ちをして脚を腰幅くらいに開いてつま先を立てる
  
<
  
(2)そのまま手で足首を持って体を後ろに反る
(3)胸を開けるところまで開き、ゆっくり3〜5呼吸(約30秒間)キープして元の姿勢に戻す
期待する効果をきちんと得るためには、体を倒し切った時に「胸を開き、リラックスした状態で首の位置をキープすること」がポイント。首に力が入りすぎた状態にならないように注意して実践しましょう。また、特に腰に大きく負荷のかかるポーズなので「腰を痛めている時は行わない」ようにしてくださいね。<ヨガ監修:TOMOMI(インストラクター歴3年)>
2021/09/27| TAGS: beauty 
エクササイズ 
お腹痩せ 
ダイエット 
バストアップ 
ポーズ 
ヨガ 
上半身痩せ 
二の腕引き締め 
動画 
手順 
痩せ体質 
美姿勢 
			きれいのニュース | beauty news tokyo

                        
