自分らしさをきちんと演出したいなら、“シルエット&前髪”にポイントを置いたスタイル作りを。中でも、人気の続くウルフっぽいシルエットのスタイルはカジュアルからきれいめまで様々な雰囲気に合わせやすくおすすめです。
この投稿をInstagramで見る
顔周りのカバー力が高いので、輪郭を選ばずに似合わせやすく、ラフにスタイリングをするだけでおしゃれ上級者の雰囲気に。また、程良く束感をプラスしたり、透け感のある髪色を合わせたりなど一工夫して、軽すぎず重すぎないバランスの良いスタイルに仕上げましょう。
(4)美人度を高めるなら“くびれ×ほつれ”のニュアンスが鍵
ミディアムヘアのスタイリングで最重要ポイントの1つが毛先ニュアンス。トレンドの“くびれ×ほつれ”の相乗効果を存分に活かしましょう。
この投稿をInstagramで見る
シャープな印象が出やすいストレートベースのスタイルなら、自然とカールしたようなくびれをプラス。ほつれるような毛先ニュアンスとの相乗効果で、さり気なく軽さも出てシルエットも美しく仕上がります。
このように、どこにポイントを置くかで簡単にモテ度UPが叶うミディアムヘア。紹介した4つのスタイルは伸ばしかけという方でも採り入れやすいのも魅力です。ぜひモテ髪アプデの参考にしてみてくださいね。
2021/10/10| TAGS: 2021夏 
beauty 
ウルフカット 
くびれヘア 
こなれヘア 
シルエット 
スタイリング 
ストレートヘア 
トレンド 
パーマ 
ビューティー 
ファッション 
ヘアスタイル 
ほつれ感 
ミディアムヘア 
モテ髪 
レイヤー 
似合わせ 
切りっぱなし 
前髪 
束感 
毛先ニュアンス 
			きれいのニュース | beauty news tokyo

 
            

 
	