うつ伏せになって脚を真っ直ぐに伸ばしたまま片脚ずつ上下運動させるエクササイズで、特に太ももやお尻の筋肉の強化に高い効果を期待できます。
(1)床にうつ伏せになり、お腹に力を入れて「ニュートラル・ポジション」になる

▲両手はおでこの下に置きます
(2)一旦息を吸い、息を吐きながら脚を真っ直ぐ伸ばしたまま右脚を付け根から持ち上げていく。上げきったら息を吸い、息を吐きながら右脚を(1)の位置に下ろす

▲骨盤をピッタリ床につけたまま、右脚を遠くに伸ばすイメージです
(3)一旦息を吸い、息を吐きながら脚を真っ直ぐ伸ばしたまま左脚を付け根から持ち上げていく。上げきったら息を吸い、息を吐きながら左脚を(1)の位置に下ろす

▲骨盤をピッタリ床につけたまま、左脚を遠くに伸ばすイメージです
これを“1日あたり左右各10回を目標”に実践します。なお、期待する効果をきちんと得るためには「常にお腹の筋肉に力を入れた状態で反動を使わないこと」がポイント。また、脚を上げた際に骨盤が開いてしまわないようにも注意して実践してください。
このように体の内側からの改善に集中したダイエットによって細い下半身を手に入れられれば、自信が付くのは当然のこととして、ファッションの幅も確実に広がっていきます。ぜひ参考にして、理想の太りにくい下半身作りに役立ててみてくださいね。<ピラティス監修:KEI(インストラクター歴3年)>
2022/02/23| TAGS: beauty 
ダイエット 
チョン・ソミン 
ピラティス 
リバウンド予防 
下半身痩せ 
太もも痩せ 
女優 
栄養バランス 
脚痩せ 
韓国 
食事管理 
			きれいのニュース | beauty news tokyo

 
                        

 
	