ローテーターカフとは、肩甲骨周りの「肩甲下筋」、「棘上筋」、「棘下筋」、「小円筋」の総称。柔軟性をキープすることで美姿勢や代謝UPにつながるだけでなく、老け胸(バストの下垂)の予防にも効果を期待できます。
(1)椅子に浅めに座り、両脚を軽く開く
(2)両ひじを直角に曲げて脇をしめ、手のひらを上にして握り拳を作る
(3)ひじを体から離さないようしながら、握り拳を外側へと開いて体の真横でゆっくり呼吸しながら10秒間キープする
これを“1日あたり5回を目安”にゆっくりとした動きと呼吸で実践します。なお、期待する効果をきちんと得るためには「両ひじを身体から離さないこと」がポイントです。
椅子に座ったままできるシンプルなストレッチ法なので、デスクワークなどの合間のリフレッシュにもぴったり。美スタイル&美姿勢、そして代謝の良い体をキープするためにも、ぜひ習慣化してみてくださいね。<ストレッチ監修:上田夕子(Dr.ストレッチ グランドトレーナー)>
1 2
2022/02/10| TAGS: beauty 
エクササイズ 
ストレッチ 
ダイエット 
バストアップ 
ビューティー 
上半身痩せ 
代謝UP 
動画 
疲労緩和 
痩せ体質 
美姿勢 
肩甲骨はがし 
華奢見せ 
褐色脂肪細胞 
			きれいのニュース | beauty news tokyo

 
                        

 
	