旭川といえば旭山動物園。ホッキョクグマやペンギンの散歩が人気を集めます。そこでOMO7旭川は「シロクマルーム」と「ペンギンルーム」を用意。せっかく旭川に泊まるなら、ちょっと面白いOMOステイを試してみませんか。

▲シロクマ尽くしのシロクマルームはスーペリアルームと同じ30平米ほどで、定員は最大3名

▲シロクマのモフモフ感に癒されます

▲ぬいぐるみや置物もいっぱい。いろいろな場所にシロクマが隠れていて、シロクマが主人公の漫画や本も置かれます

▲コップまでシロクマ!

▲旭山動物園で実際に使われた手書き看板も飾られます
旭山動物園の至る所で目にする手書き看板は、使用を終えたものをお借りして、シロクマルームとペンギンルームに飾ります。動物たちの生態が書かれているので、動物園に行く前の予習にぴったりです。

▲鍵はシロクマさんに預けましょう
ホテルの部屋で、鍵をどこに置いたか忘れてしまう経験は誰しもあるはず。そこで、ドアについているシロクマの口にくわえさせておきましょう。マグネットになっていて、鍵をくっつけることができるんです。ペンギンルームにもキーペンギンが棲息します。
|楽しさ満点の「ペンギンルーム」
毎年冬限定で行われる旭山動物園の大人気アトラクション「ペンギンの散歩」。OMO7旭川ではペンギンルームも用意。ペンギンと暮らしているような気分を味わえます。

▲コンパクトな客室は、ベッドをL字に配置したスタジオルーム。ベッドに横たわると、天空のペンギンも見られます!

▲大中小のペンギンが住むペンギンルーム。ペンギンゲームが用意されるほか、旭山動物園で使われていた手書き看板も置かれ、豆知識も学べます

▲床のペンギンはお散歩中

▲大浴場へ行く時に使うサンダルもペンギンです
|「サ道」にも登場!北の聖地と言われる「サウナ プラトー」
2022/03/13| TAGS: lifestyle
OMO7旭川
OMOレンジャー
アメニティ
サウナ
ホテル
ラウンジ
レポート
ロビー
客室
散策
旅
旭山動物園
星野リゾート
観光
きれいのニュース | beauty news tokyo


