make upメイク

第一印象は“眉の長さ”で変わる。可愛くor大人っぽく【眉メイクの鉄板メソッド】

Twitter
LINEで送る

 

 

眉にスキマが空いて目立つところに、下側から眉毛を1本1本描き足していき(水色矢印)、続いて上側からも眉毛を1本1本描き足していきます(ピンク色矢印)。ただし、毛のあるところは“書き足さなくてOK”です。

 

(3)アイブロウパウダーでぼかす

 

 

眉を上からなぞるようにアイブロウパウダーでぼかしていきます。眉に角度がつきすぎると表情がキツく見えてしまうので、なだらかになるように馴染ませるのがコツです。

 

仕上がりがこちら。

 

<

 

眉を短めに描くことで顔の中心にパーツが寄っているように見え、愛らしい表情に仕上がります。

 

|大人っぽく見せたい日は眉の長さを“長め”に

 

(1)眉山の位置を2~3mm外側に広げる

 


前のページへ 次のページへ

1 2 3

border