(1)肩の真下にひじをつき、手のひらを正面に向けて開く。また、お尻をきゅっとしめて息を吐きながらお腹を薄くして、息を吸って準備する

(2)息を吐きながら、頭の上から腰の方向に順番に1本ずつ背骨をゆっくり丸めていく

(3)頭頂部が下がりきったら息を吸う

(4)息を吐きながら、腰から頭の方向に背骨を1本ずつ伸ばして(1)の姿勢に戻る

▲頭頂部を上に引き上げるイメージです
一連の動きを“1日あたり5回を目標”に繰り返し行います。ピラティスのエクササイズは“回数を多くこなすよりも呼吸と動きの質が重要”です。無理をせずゆっくりで良いので正しい姿勢で目標回数をこなしていって、お腹太りの予防につなげていきましょうね。<ピラティス監修:YUKI(インストラクター歴2年)>
1 2
2022/08/06| TAGS: beauty 
エクササイズ 
お腹痩せ 
ストレッチ 
ダイエット 
たるみ予防 
デコルテ 
バストアップ 
ビューティー 
ピラティス 
ポーズ 
むくみ予防 
上半身痩せ 
二の腕 
二の腕引き締め 
代謝UP 
痩せ体質 
細腕 
美容 
肩甲骨はがし 
背中痩せ 
胸式呼吸 
血行促進 
			きれいのニュース | beauty news tokyo

 
                        

 
	