(1)床に仰向けに寝て両ひざを立てる

(2)ゆっくりとお尻を持ち上げていく

(3)お尻を持ち上げ切ったら、体の下で両手を組んで胸を開いて3〜5呼吸(約30秒間)キープする

▲体の下で両手を組むことが難しいなら、無理せず腕を体の横に置いておく形でOKです
期待する効果をきちんと得るためには「お尻と脚の裏の筋肉がきちんと使えていることを意識すること」がポイント。お尻をしっかりと上にあげ、胸を開くことで、脚の裏の筋肉をしっかり使いましょう。なお、お尻を上げきれてなかったり、お尻を上げていくうちにひざが開いてしまったり、足を置く位置がお尻から離れすぎていたりしないようにも注意してください。
寝転びながら簡単に取り組める上、リラックス効果も高いポーズです。ぜひ習慣化して、痩せ体質&美姿勢を手に入れていきましょうね。<ヨガ監修:Minami(インストラクター歴4年)>
1 2
2022/12/21| TAGS: beauty 
エクササイズ 
お腹痩せ 
ストレッチ 
ダイエット 
ビューティー 
ヨガ 
上半身痩せ 
下半身痩せ 
代謝UP 
体幹 
全身痩せ 
姿勢改善 
美姿勢 
美容 
背中痩せ 
脚痩せ 
			きれいのニュース | beauty news tokyo

                        
