loveラブ

これ脈アリってことです。男性が「本命女性」にしか言わないこと

Twitter
LINEで送る

好きになった女性に対して、多くの男性は特徴的な行動を起こすようになります。つまり接し方が大きく変わってくるということ。今回紹介するセリフを言われていないか、ぜひ思い返してみてください。

「君のことを愛してる」

気になる女性には誰しも「好き」とか「可愛い」という言葉を気軽に使ったりします。しかし「愛してる」というフレーズは、本当に愛している相手じゃないと言いません。

それだけ重みのあるセリフなので、もしこの言葉を伝えてくる方がいたら愛の告白だと思っていいでしょう。

「君とずっと一緒にいたい」

あなたとずっと一緒にいたい気持ちがあるってことは、この恋で生涯を終えてもいいということ。

彼のことが気になるなら、思い切って付き合ってみるのも悪くありません。

「またここに来ようね」

一緒に食事や遊びに出かけた際に「またここに来ようね」と言われたら、間違いなく脈あり。興味ない女性に対して「また」という言葉は、ほぼ使いません。

このセリフの本当の意味は「もう一度あなたと会いたい」ということ。そのため、言われたら完全に惚れられてるといっても過言ではないでしょう。

「今好きな人っているのかな?」

本命の女性に男の影があるかどうかは、どんな男性も探りたいと考えています。なので多くの男性は、好きな人の有無をあなたに聞いてくるでしょう。

もし言われた相手のことが好きな場合は「いるよ」と答えつつ、相手の特徴をヒントとして出してみてください。うまくいけば、すぐに察してもらえるはず。そのあとはとてもいい雰囲気になり、付き合う流れになるでしょう。

あなたは今回紹介したようなセリフを、言われていますか? どれかひとつでも言ってくる男性がいたら、その方と恋愛ができる大チャンスですよ。

?そのセリフ、完全に脈なし。男が本命の女性には「絶対に言わないこと」


border