loveラブ

順調だと思っていたのに…。男性からのLINEのレスが悪くなってきた理由

Twitter
LINEで送る

時間の経過とともに男性のLINEのレスが悪くなってくることってありませんか?

そこで今回は、男性からのLINEのレスが悪くなってきた理由について解説します。

|なんて返信すれば良いかわからないだけ

単純に何を送っていいかわからないという理由で、レスが悪くなっていくケースもあります。

特に男性にとってよく知らない内容だったり、悩み相談だからいい加減な返事はできないと言った理由だったりと、どう返信したらよいか悩んでいることも。なので、男性が返しやすいような内容を意識して送るようにしましょう。

|文章が長すぎて読む時間が取れない

相手が返しやすくなる送り方のポイントとして、文章の長さも非常に重要。

好きな彼に伝えたいことが多くなり、つい長文のメッセージを送ってしまいたくなるものですが、彼の時間がないときに「長文が届いている」とわかれば、読むことも含めて後回しにされてしまう可能性があります。

|連絡ペースを調整したい

レスが悪くなっても会話が終わるわけではない場合、単純に彼は「関係を長く続けるために、連絡のペースを減らしたい」と考えているのかも。

最初のうちは聞きたいこともあるため「ハイペースでやり取りを頑張っていた」けれど、「このままのペースで続けるのは難しい」と感じたのでしょう。

|勝手に諦めてしまった

元々あまり自信がないタイプの男性だと、女性が「自分のことをどう思っているか」をとても気にしています。

LINEのやり取りをしながらも、彼はずっと「あなたから好かれているのか?」を探っていたのかも。そして何かのタイミングで「自分は相手にされていない」と思い込み、引き下がってしまったのでしょう。

男性からのLINEの返信が遅くなってくると、どうしてもネガティブに考えてしまいがちですが、理由は全く別のところにあることも。なので、男性からの返信のスピードだけでなく、文章のバランスや内容で、男性の本心を判断するようにしてくださいね。

?脈アリor脈ナシ? 男性のLINEから「本命度を確かめる」方法


border