好きな男性にSNSを使ってアプローチするという女性は少なくないと思います。
でも、アピールの仕方を間違えると男性が引いてしまう可能性も。
そこで今回は、男性が思わず引いちゃう「女性の大好きアピ」を紹介します。
|男性のインスタのストーリーを小まめにチェックする
暇があればインスタを見る習慣があると、好きな男性の投稿を隅々までチェックしたくなるでしょう。
ただし、注意したいのがインスタのストーリーを小まめにチェックしすぎること。
ストーリーは閲覧した人がわかる仕組みになっているので、小まめにチェックしていることに気付かれると、男性は「自分に好意があるのかな?」と好意的に受け止める可能性もある反面、「もしかして監視されてる」と逆に警戒心を持たれることがあります。
|インスタなどのSNSに男性について投稿している
インスタやツイッターなどの気になる男性や好きな男性への好意を匂わせる投稿をする場合も注意が必要。
男性の許可なく男性が映り込んだ写真や動画をUPしたり、男性とのLINEのやり取りのスクショを投稿するのは行き過ぎとも言える行動です。
好きな男性が離れてしまうようなアプローチやアピールは避けたいところ。
特にSNSを使ったアピールは「やりすぎ」「常識はずれ」と思われやすいので、十分に配慮していきましょうね。
?なかなか本命になれない理由。男性から「チャラそう」と思われる女性の行動
2023/08/07| TAGS: lifestyle
きれいのニュース | beauty news tokyo