ゆっくりとした動きで体の柔軟性を高めつつ血行促進するヨガは、痩せやすい体質を作る効果を期待できるのが魅力です。そこで今回は、股関節周りの柔軟性を高める簡単ヨガポーズ【アンジャネーヤアーサナ】を紹介。血行を促進して痩せやすい下半身に導いてくれます。
【アンジャネーヤアーサナ】
(1)四つん這いの姿勢になる

▲両手を肩幅に開いて手の平を肩の真下に置き、両脚は腰幅に開いてつま先を立てます
  
<
  
(2)右脚を手よりも前に出す

(3)腹筋や体幹など体の中心部の筋肉を意識しながら上半身を起こす

(4)両手を合わせて天井に向け、そのまま3〜5呼吸(約30秒間)キープする

▲目線も天井へ向けましょう
キープが終わったら、反対側も同様に行います。なお、期待する効果をきちんと得るためには「あごを引いて、指先を天井に向ける意識をしながら上体を後ろに倒すこと」がポイント。キープ時に背中が自然な形で反るように意識して実践してくださいね。<ヨガ監修:Minami(トレーナー歴4年)>
2023/11/23| TAGS: beauty 
エクササイズ 
お腹痩せ 
ストレス緩和 
ストレッチ 
ダイエット 
ポーズ 
ヨガ 
リフレッシュ効果 
下半身痩せ 
冷え予防 
呼吸器 
柔軟性 
生理痛 
美姿勢 
股関節 
血行促進 
			きれいのニュース | beauty news tokyo

 
                        

 
	