恋愛が上手くいかなかった時、「彼は私の魅力をわかっていない」「自分には男を見る目がない」などと考えてしまいがち。
でも、実際はあなたが無意識にやっている言動が原因で「男性から避けられている」ということも。
そこで今回は、男性に「イタい」と思われる言動を紹介します。
異常なほどの自信
自分に自信を持つことは恋愛成就に欠かせない要素の1つですが、だからと言って自分に自信があることを過剰にアピールしてしまうと男性からは「イタい」と思われてしまうでしょう。
自分の魅力をアピールしたくて、モテ自慢、できる女自慢、上から目線の発言などが多い傾向にあるなら、男性からは「単に自意識過剰な女」「カン違い女」などとしか思われません。
リア充アピールが激しい
毎日の生活ぶりが充実していることはモテる上で欠かせない要素の1つですが、だからと言って過剰なリア充アピールも「イタい女」と男性から思われる要因になってしまいます。
いつも予定がビッチリ、持ち物はブランド品ばかり、インスタでキラキラな毎日を発信などなど、過度に派手な生活ぶりをアピールしていると、男性からは「付き合ったら大変そう」としか思われないものです。
カタカナ言葉を使いまくる
無闇矢鱈にカタカナ言葉を使いまくる女性に対して「本当に意味がわかって話しているの?」「イタイタしい」と感じている男性は少なくありません。
本人としては知的なイメージやできる女感を出したいだけでしょうが、きちんと言葉の意味を分かった上で、誰もが理解しやすい言葉で話せる女性の方が、本当に知的でできる女ということを忘れないようにしましょう。
もし、今回紹介した行動に心当たりがあるなら、ぜひ改善していきましょうね。
?思わずドン引き。男性が鬱陶しく感じる「女性からのアプローチ」
2024/01/14| TAGS: lifestyle
きれいのニュース | beauty news tokyo