前髪を作るなら、透け感と不揃い感がキーワード。ボリューム感が出ないように抜け感を意識するのがポイントです。

髪流れをきれいに出すようにスタイリングしつつ、透け感の高い不揃いな束感の前髪を合わせるだけでほんのり色っぽさを感じる表情に。また、サイドは耳を出してフェミニンな中にも軽やかなエッセンスをプラスしましょう。
|ナチュラルな“流し前髪”で小顔感UPを
小顔感を高めたいなら、フェイスラインをさり気なくカバーできる“流し前髪”を。おでこのチラ見せでナチュラルな抜け感が生まれ、より大人っぽい表情へと導いてくれます。

前髪はラフな位置でパートを取ってサイドに流してサイドの髪に自然に馴染ませるだけでOK。全体の印象が重見えすると感じるなら、サイドの髪をソフトに耳かけアレンジしたり、透明感の高いヘアカラーを合わせたりと軽さを演出する一手間をプラスしてみましょう。
|前髪なし派さんは“アレンジに一工夫”を
色っぽさと大人っぽさを演出できる前髪なしのスタイルは“アレンジに一工夫”してみましょう。

束感を出しつつこめかみ周辺や頬骨周辺をさり気なくカバーして顔に陰影を作ることで目元印象もUPするので、大人感がグッと引き上がると同時に可愛さも感じられるスタイルに仕上がります。
ちょっとした変化で全体の印象までガラリと変えてくれるのが前髪イメチェンの魅力。ぜひ今回紹介したコツを参考にしてみてくださいね。<image出典:instagram(@zakioka_shorthair)>
1 2
2024/03/05| TAGS: beauty 
アレンジ 
イメチェン 
シースルーバング 
スタイリング 
センターパート 
トレンド 
ビューティー 
ファッション 
ほつれ感 
似合わせ 
前髪 
抜け感 
斜め前髪 
透け感 
			きれいのニュース | beauty news tokyo

 
                        

 
	