(1)床に正座をして、上半身を前に倒して両腕を遠くへ伸ばす

(2)両腕の間に顔を沈めておでこを床につけて、ゆっくりと3回呼吸を繰り返して姿勢をキープする

▲腰に痛みを感じる時は無理して腕を伸ばさず、両腕を抱えるようにしておでこをその上にのせる形でOKです。また、首や肩のコリで腕を伸ばせない方は、両腕を体の真横に置く形で実践しましょう
  
<
  
(3)両ひじを曲げて両手で体をサポートしながら腰、背中、頭の順でゆっくり起こして正座の状態に戻す

このポーズを習慣化するだけで自然と体の巡りが良くなります。痩せやすい体を作っていくためにも、ぜひ毎日のボディケアの一環に採り入れてみてくださいね。<ヨガ監修:Minami(インストラクター歴4年)>
1 2
2024/04/21| TAGS: beauty 
エクササイズ 
ストレッチ 
ダイエット 
ポーズ 
むくみ対策 
ヨガ 
リラックス 
代謝UP 
全身痩せ 
小顔効果 
痩せ体質 
美姿勢 
血行促進 
			きれいのニュース | beauty news tokyo

 
                        

 
	