(1)床に横向きに寝て両ひざを軽く曲げ、手をつきながら上半身を持ち上げる

▲ひじが肩の真下にくるように手を床につけます
(2)上側の手を耳の後ろに置いて息を吸ってお腹を薄くして、お腹を薄くしたまま息を吐きながら上側の脚をかかとで蹴りあげるようなイメージで真上に上げていく

  
<
  
(3)脚が上がりきったら息を吸い、息を吐きながら元の位置へ下ろしていく

▲常にお腹は薄くしたままをキープします
(2)、(3)を15回繰り返し、その後反対側も同様に実践します。なお、期待する効果をきちんと得るためには「常にお腹を薄くしたまま、脚を上げる際はお尻からかかとまでのラインをまっすぐにキープすること」(下写真)がポイント。

▲お腹を薄くしたまま、お尻からかかとまでのラインをまっすぐにキープして脚を真上に上げます。実践中は脚の動きよりも「脇腹を縮めること」に意識を向けましょう
お腹から力が抜けてしまうと脚が前方向に上がってしまい、太ももを強化することになってしまうので注意してくださいね。<ピラティス監修:KEI(インストラクター歴3年)>
1 2
2024/06/03| TAGS: beauty 
エクササイズ 
お腹痩せ 
くびれ作り 
ストレッチ 
ダイエット 
ヒップアップ 
ビューティー 
ピラティス 
上半身痩せ 
代謝UP 
体幹 
呼吸 
美容 
腸腰筋 
腹斜筋 
腹直筋 
腹筋 
			きれいのニュース | beauty news tokyo

                        
