(1)床に四つん這いの姿勢になって、右脚を大きく前に踏み込む

(2)上半身を右にねじり、胸の前で合掌する

  
<
  
(3)床についていた後ろ脚のひざを床から上げ、3〜5呼吸(約30秒間)キープする

▲後ろ脚のひざを上げるのが難しい人は、(2)のポーズのまま3〜5呼吸(約30秒間)キープする形でOKです
反対側も同様に行います。なお、期待する効果をきちんと得るためには「背中をまっすぐにキープすること」がポイント。それだけでしっかりと上半身をねじることができ、自然にお腹にも力を入れることができます。また、上半身をきちんと伸ばすためにも、「下半身に力を入れること」も心がけて実践してくださいね。<ヨガ監修:Minami(インストラクター歴4年)>
1 2
2024/06/01| TAGS: beauty 
エクササイズ 
お腹痩せ 
くびれ作り 
ストレッチ 
ダイエット 
ビューティー 
ポーズ 
ヨガ 
代謝UP 
体幹 
太もも痩せ 
整腸効果 
痩せ体質 
美姿勢 
美容 
脂肪燃焼効果 
血行促進 
			きれいのニュース | beauty news tokyo

 
                        

 
	