スッキリ感の強いレングス短めのショートヘアはマニッシュすぎるイメージを持つ方は少なくないでしょう。でも、前髪や顔周りの髪に自然な動きを出すことでアカ抜けた表情に仕上げることができます。

前髪や顔周りの髪にはレイヤーを入れて軽さを出すのがポイントに。また、スタイリング時は髪をフェイスラインをカバーするイメージでふんわりと自然にカールさせるように仕上げましょう。
|ふんわり感を残してさり気なくレディな雰囲気を
スッキリ感の強い耳かけできないくらいのレングスのショートヘアとは言っても、さり気なくレディな雰囲気を醸すのがおしゃれの鍵。シルエットにふんわり感を残すことを意識しましょう。

スタイリング時は重さが出ないよう、スプレー系のスタイリング剤を使用してふんわり感をキープするのがポイント。また、毛先を中心にオイル系のスタイリング剤でツヤ感を出すと、よりキリッと大人っぽい雰囲気が一層引き立ちます。
レングスが短めであっても、きちんと女らしさを醸すことができるのがショートヘアのいいところ。ぜひスタイルづくりの際は今回紹介したコツを参考にしてみてくださいね。<image出典:instagram(@kasumi_ezure)>
1 2
2024/08/09| TAGS: beauty 
ショートヘア 
ショートボブ 
スタイリング 
トレンド 
パーマ 
ビューティー 
ファッション 
ヘアカラー 
ヘアスタイル 
モテ髪 
似合わせ 
前髪 
毛先ニュアンス 
			きれいのニュース | beauty news tokyo

 
                        

 
	