合掌しながらスクワットのような動きをするポーズで、股関節を広げつつ内ももをしっかりと伸ばすことで老廃物をごっそり流します。また、骨盤を正しい位置に整えたり、骨盤底筋を強化できたりするので、生理痛の緩和につながるのも嬉しいポイントです。
(1)息を吸いながら、両脚を肩幅より広めに広げて胸の前で合掌する

(2)息を吐きながら腰を下ろしていき、脚を開いたまましゃがむ

  
<
  
(3)さらに股関節を開くために両ひじで両ひざを外側に押してゆっくり3〜5呼吸(約30秒間)キープする

体のバランスが安定しないと前屈みになったり、後ろに傾いたりと背中が丸まりがち。そのため、ポーズをキープする際は「きちんと背筋を伸ばすこと」、「視線を前に向けること」の2つがポイントです。また、腰も反ってしまいやすいので「グッと力を入れてお腹を引き締めること」、「ひざとつま先を同じ方向に向けること」も心がけましょうね。<ヨガ監修:KEI(インストラクター歴3年)>
1 2
2024/12/03| TAGS: beauty 
ストレッチ 
ダイエット 
デトックス 
ビューティー 
むくみ予防 
ヨガ 
下半身痩せ 
太もも痩せ 
生理痛 
美脚効果 
脚痩せ 
骨盤 
骨盤底筋 
			きれいのニュース | beauty news tokyo

 
                        

 
	