loveラブ

男性からはマイナス評価。意外と悪い印象を与えてしまう「言動」とは

Twitter
LINEで送る

素直な女性に惹かれる男性は少なくありませんが、だからと言って思ったことを率直に口にしてしまうのもマイナス評価につながる可能性があります。

なぜなら、その発言内容があまりに自己中だったり、あまりに常識はずれだったりすれば、「常識に欠ける人」「性格面に問題がある」などの印象を与えてしまうからです。

たとえ男性から「率直に意見を言ってほしい」と言われたとしても、ある程度男性が望んでいるであろう内容を憶測した上で、自分の意見や考えを述べるようにしましょう。

遠慮して自分の希望や意見を言わない

思ったことを率直に口にするだけでは良くありませんが、逆に気遣いや遠慮から自分の希望や意見を言わないことも男性からのマイナス評価につながるでしょう。

男性としては、やはり女性の気持ちや希望にできるだけ沿った形で物事に対応していきたいと考えているもので、それを口にしてもらえないだけで、「俺に好意がないのかも」「もしかしたらつまらない女性なのかも」などと感じてしまいます。

素直に自分の想いや考えを伝えることは男性との心の距離を縮める上でも大切なことなので、もちろん空気を読む必要はあるでしょうが、できるだけ希望や意見があるときは伝えるべきです。

今回紹介した言動は表裏一体ではありますが、これが良いバランスでできるようになると、男性からの評価は一段と高まるので、ぜひ意識してみてくださいね。

🌼交際したところで…。男性が「付き合えない」と感じる女性とは


前のページへ

1 2

border