客室にはミニキッチンを備えていて、シンクやアイランドスタイルのダイニングテーブルを設置しています。
▲ミニキッチンのある一角
IHクッキングヒーターなどを置けば、シェフを呼んでパーティーなどもおこなえます。
▲大型冷蔵庫も設置
▲上質なグラスをそろえます
グラスはフランスの「バカラ」、ワイングラスはオーストリアの逸品「リーデル」の最高級品が選ばれています。
|ベッドルームでは眺望を満喫
ベッドを大窓に向けた贅沢な間取りです。木の質感を活かした室内や家具をそろえつつ、クッションやベッドスロー、リビングチェアの生地には濃い色を使い、上質で引き締まったな雰囲気を生み出しています。
▲ベッドは200cm×200cmのクイーンサイズ
▲ベッドからの眺め
ベッドからは大窓を通して青森駅周辺のベイエリアを眺望。市のランドマークのひとつ青森ベイブリッジが目の前に迫り、その先には陸奥湾が広がります。
▲壁一面の大きな窓
上質な青森の土産物をそろえる「 A-FACTORY(エーファクトリー)」の三角屋根と、広い屋根に雪が積もる「ねぶたの家 ワ・ラッセ」が並び、天気のいい日は水平線に下北半島を望めるなど、青森屈指の景色を見られます。
▲広い作業テーブルからもベイエリアの景色を望めます
広いデスクも備え、景色を見ながらデスクワークもできます。
▲三種類の壷が置かれるのはこの部屋だけ
▲セパレートタイプの室内着
肌触りのいい室内着兼パジャマは、大浴場へも着て行けます。大浴場にはタオル類が置かれているので手ぶらで向かいますが、化粧品などちょっとした小物を入れられるサコッシュも用意します。
|特別感のある水回り
黒い水栓や洗面、バックライトで照らされた大きな鏡などデザイン性が高く、ガラス張りのバスルームも備えます。
▲スタイリッシュな水回り
▲ビューバスは高級感たっぷり
エンペラースイートのバスタブのみ秋田県で産出される十和田石が使われます。窓からは青森駅前のロータリーや街の風景を見下ろせます。
▲ウェルネスなバスアメニティー
ソープ類は植物エキスや精油などオーガニックな原料を配合したイタリアの「ORGANIT(オルガニ)」を全室に採用。防腐剤や合成着色料などを使わず、環境に負荷の少ないボトルを使ったエシカルな製品です。
▲アメニティー
エンペラースイートとジュニアスイートには箱入りのアメニティをそろえ、タオル類は今治タオルを採用。スキンケアセットは「スキンテーク&ラボ」。ホテルオリジナルの入浴剤を備えるなど、部屋での入浴もちょっとした特別感を味わえます。
青森では数少ないスイートルームを備えたホテル【 ReLabo Medical Spa & Stay(リラボ メディカルスパ & ステイ)】。エンペラースイートで、特別感たっぷりの滞在を満喫してみてくださいね。<text&photo:みなみじゅん 予約・問:ReLabo https://relabo.com/>
1 2
2025/02/15| TAGS: lifestyle
ReLabo Medical Spa & Stay
キッチン
スイートルーム
ベッドルーム
ホテル
レポート
客室
旅
水回り
観光
青森県
青森駅
きれいのニュース | beauty news tokyo